初めの一歩

 

FIREを目指すことを決意してまず、行ったことは節約です上差し上差し

 

前回の投稿でも参考書籍として掲載した『本当の自由を手に入れる お金の大学

                      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【貯める力の基本】通信費・光熱費・保険の見直し方法を解説! | リベラルアーツ大学 (liberaluni.com)

 

の中にお金にまつわる5つの力を学ぼうというのがあります。

 

それは何かというと

 

『貯める』 『稼ぐ』 『増やす』 『守る』 『使う』 のキーワードがあって

 

手始めに『貯める』から実行してみました。

 

貯めるにはどうする??

 

稼ぐ?? 稼ぐには『転職』・『起業』??っていうことではなくて

 

まずは、節約(支出を抑える)することで余剰金を捻出することでした。

 

正直、家計簿なんか付けていませんでしたチーンチーン

 

そこで家計簿アプリの【マネーフォワード ME】を入手して、

 

家計を見える化しました!!

 

意外や意外、よく家計を見直すと結構、無駄な支出があることに気付きました。

 

お金の大学』では貯める力を鍛えるために大切な考え方として

 

1.1回の支出よりも固定費を見直す。

 

2.金額の大きな支出から見直す。

 

固定費の見直しは、行動すればすぐに効果があらわれ、しかも持続すると上差し上差し

 

お金の大学』では

 

人生における6大固定費の見直しをおすすめしてます。

 

①.通信費:格安SIMへの変更や固定回線を見直す。

 

②.光熱費:電力・ガス会社の乗り換える。

 

③.保険:契約している保険を見直す。

 

④.住宅:マイホームや賃貸にかかる費用を見直す。

 

⑤.車:必要性の検討とリセールバリューを意識した購入。

 

⑥.税金:税金と社会保険の仕組みを知る。

 

『自分』

 

①.携帯 au ⇒ 楽天モバイル

         ※田舎で一部つながらない所がありますが充分グッグッ

 

②.電気 中部電力 ⇒ 楽天でんき

         ※改悪があったっため、今は出光でんきです。

 

     ガス プロパン

        ※電気会社によるガスプランがないため、見直しなし

 

③.保険 自動車保険 チューリッヒ ⇒ 三井ダイレクト

     ※車両保険なし、

      事故の確立と掛け金を仮に他で運用したと仮定するとなしでOKびっくりマーク

     

     生命保険 見直しなし 

     ※外資系保険に加入 既に24年払い込み済、あと5年半で払い込み完了

      終身補償(死ぬまで) なので正直迷ってますえーえー

      ちなみに県民共済にも加入 但し、継続しても補償は85才まで

 

④.住宅 退職金にて住宅ローン完済ウシシウシシ

 

⑤.車  2022年10月末でローン完済 

     買い替え検討しない 外車リセールバリューめちゃ×2悪いっす泣泣

     ※マメに洗車し、少しカスタマイズすると愛着が増しますラブラブ

 

⑥.  所得に見合ったふるさと納税を活用

     お礼の品は生活必需品とする(実質負担:2,000円)

 

ざっとこんな感じで、年間 185,500 円 家計を削減しましたチョキチョキ

          ※住宅ローンと自動車ローンは含まず

 

 

やってみなはれやらなわかりまへんで上差し上差し

 

ということで次回は節約により捻出したお金をどう活用したかを

 

掲載したいと思いますパーパー

 

50代のオッサン、遅がけですが引き続き『学んで』『行動して』

 

自由の道 を切り開きたいと思いますキラキラキラキラ

 

みなさんと一緒に自由になりたいっすウインクウインク