テーマ :  X'Mas デコカップケーキ 体験lessonのご案内 ~ 2015.11.21PM ~

ご訪問頂きましてありがとうございます



JSA  アイシングクッキー認定校
JSA  デコカップケーキ認定校
JMFA マシュマロフォンダントデザイナー

桜Cherry blossom桜です。桜


現在こちらの日程で
X' Mas デコカップケーキ 体験lesson 
の ご予約を
親子1組様より頂いております。


【内容】
カップケーキ4個にデコレーション

 カップケーキやデコレーションに必要な材料・お道具は全てこちらで、
ご用意いたします


【日時】 
2015.11.21 13時半~15時半

 

もちろん他の日程でも他のお時間でも大歓迎です


【lessonの場所】      

 東京都練馬区

(西武池袋線 大泉学園徒歩2分)

※ 詳しい場所は、お申し込み後にご連絡致します家



【ご予約方法】


yoshiko19970902@gmail.com


こちらへ、
①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④お子様の場合は年齢 ⑤アイシング歴
をお知らせ くださいかお

原則3 日以内に折り返しご連絡差し上げます
※返信 がない場合は、届いていない可能性がございます。
お手数をお掛けいたしますが、再送していただきますよう、よろしくお願い致します


【その他】


★パーキングスペースについて
隣に有料パーキングがございます。


【料金】  Tea・お菓子付き
1名 \3,500- (ペア割引\6,000-)
*親子でもお友達同士でも、もちろんお一人様でも大歓迎です
安全確保の為、お子様のお申込みには保護者様の同伴をお願いしております。

【持ち物】
エプロン・お手拭き

初めての方でも大丈夫です。
お気軽にご参加お待ちしております。  



日本サロネーゼ協会
 デコカップケーキ認定講座
●レッスン時間●
1講座2時間×全6講座
1日1レッスン×6日間、1日2レッスン×3日間、1日3レッスン×2日間
ご希望のペースをお知らせください。
最短2日間で資格取得可能ですkirakira*


●費用(すべて税込表示)●

講座料金】118,800円
 (内訳:講座料金 84,240円、材料・道具・テキスト代 34,560円)
【認定登録料】21,600円
 (認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付)
【年会費】3,240円

          

※認定登録料と年会費は、講座修了後のお支払いとなります。

ご登録後、


一般社団法人日本サロネーゼ協会



デコカップケーキ認定講師講座【1回目】


テーマ『ウェディング~サムシングブルー~』

~表面カバーリング・コサージュを学ぶ~

  • 食べて美味しい!カップケーキデコにぴったりな配合のカップケーキの作り方(講座内でケーキ自体は焼きません) 
  • シュガーペーストの扱い方 
  • 表面の整え方や接着方法 
  • 立体カバーリング方法(3種) 
  • 基本道具の使い方 
  • コサージュの作り方(3種) 
  • 模様の付け方 
  • 抜型の使い方 
  • パーツの付け方 

デコカップケーキ認定講師講座【2回目】


テーマ『ベビーシャワー』

~カップケーキトッパー(モデリング)を学ぶ~

  • ブランケットカバーリング 
  • ペーストの立体造形(モデリング) 
  • ペーストの組み立て方 
  • 模様の付け方 
  • アイシングの基本 

デコカップケーキ認定講師講座【3回目】


テーマ『デイジー&バードケージ』

~全面カバーリングを学ぶ~

  • シュガーペーストの扱い方 
  • 全面カバーリング方法(2種) 
  • 表面の整え方 
  • バードケージ型の作り方 
  • 接着方法 

デコカップケーキ認定講師講座【4回目】


テーマ『ガーデンフラワー』

~お花絞りを学ぶ(4種)~

  • 口金の特徴を学ぶ 
  • 花芯の作り方 
  • デイジー 
  • ローズ 
  • ダリアなど 
  • クリームの作り方 
  • 2色カラーの絞り方 

デコカップケーキ認定講師講座【5回目】


テーマ『プリンセス』

~プリンセスドール(2種)を学ぶ~

  • ドレスカップケーキの土台の作り方 
  • クリームカバーリング 
  • 口金絞り(4種) 

デコカップケーキ認定講師講座【6回目】

6-600sname


『卒業制作』


~技術確認と時間配分を学ぶ~卒業試験
お好きな色・デザインでカップケーキカバーリングとケーキトッパーを作成していただきます。

↑JSA協会より

今日も笑顔で素敵な1日になります様に・・