手づくり家具の時間がやって来ました~流し台の天袋作成!暑くなってきたので髪の毛もカット! | ★若手 棟梁大工の建築裏日記★   

手づくり家具の時間がやって来ました~流し台の天袋作成!暑くなってきたので髪の毛もカット!

皆さま こんばんは。

今朝、髪を切ったyoshikiですニコニコ

少し伸び気味で

だんだん暑くなってきたので、

全体的に長さを調整!

カットはいつも自分でやりますウインク

 

 

 

はい、こちら↓↓↓

 

八万町K様邸の家具づくりの様子ですニコニコ

 

 

流し台の天袋を作成中ですウインク

ちょうどシンクの真上、(換気扇と袖壁の間)に

ジャストサイズの収納を取り付け致します!

 

当初は棚のみでオーダーを頂いておりましたが、

先日現場でのお打ち合わせ時に、

扉付きの天袋に変更依頼を頂きました~ニコニコ

 

こちら、作った扉にスライド丁番用の

下穴をあけているところアップ 

 

正確な穴の位置が必要なので、

ボール盤を使って穴あけを行います!

少しでもズレちゃうと、

スライド丁番が上手く機能しなくなります(;^_^A

扉はとてもデリケート(。>0<。)

 

 

はい、下穴(直径35mm)が出来ました!

スライド丁番がこの穴にすっぽろとハマりますウインク

 

 

 

こちら、スライド丁番設置の様子アップ

2か所に取り付けをしますが、

両方ともが同じモノではありません!

写真の手前がの普通の丁番。

写真の奥側はダンパー付きの丁番。

スライド丁番は

扉が閉まるときにバネの力で自動で閉まりますが、

ダンパー付きを使うことにより、

扉がソフトに動き、

安全に閉まる様になりますウインク

 

 

 

 

丁番を取り付ける位置を正確に書き出します!

 

 

 

はい、扉の設置です!

うん!上手くいきました~アップ

 

 

取っ手を設置すれば、作業は完了音譜

 

 

最後に微調整ですニコニコ

扉の隙間と、傾きを調整して完了アップ

 

 

 

はい、完成ですニコニコ

高さが低めの収納ですが、

実は、この下に小さな収納BOXを取り付けます!

手作りなので組み合わせも自在です音譜

 

収納BOXは、

この次に作成しますので

またUP致しますアップ

つづくウインク