Second Birth 新しい自分へ!byホーリー

Second Birth 新しい自分へ!byホーリー

自分自身の進化・成長そしてその伝播を目指すブログ

Amebaでブログを始めよう!

本当に自分がやりたいことってみなさんわかってますか?


自分の好きなことや嫌いなことって

結局、自分の経験から出てくることだったりしませんか?


だから経験してこれは好きだとかなんだとか・・・・

って感じるのだと思ってます。



僕は今まで、こういうの苦手だなって思ったことでも

やっているうちに好きに変わっていくことが結構あったんです。


僕は大学に入った時はかなりの人見知りで

友達からは何か聞いたりしても「うん」とかしか言わなかったと言われたことがあります。


自分ではそんなつもりはなかったんですが

友達が言っているってことはそうなのかなーとも思いますが・・・・


だから人の多い場所とかすごく苦手でした。



そんな中、大学2年生の時には起業家育成のビジネススクールに入り、

そこではのちのち講師のようなこともするようになりました。


人前でいろいろと教えたりする立場も楽しかったし、自分自身勉強にもなる、

一対一でのミーティングも楽しいし、

目標達成のためのお手伝いをするのもすごく自分の中から

エネルギーが湧いてきました。


結局、人の中が好きになりました。



なんだろう、

自分の力を求めてくれる人がいて、

そして何かしら自分がお役に立てて

「ありがとうございました」って言われると

パワーが湧くというか幸せな気分になるというか

人生が充実してくるんですよね。



今はパソコンとにらめっこした仕事してるけど、

確かにインターネットを使った仕事は収益性においては

効率もいいし自由だけど、人とのふれあいが無いですよね。


ワーク・シフトという本を読んだのですが、

ほんと未来の仕事の仕方が怖くなってしまいました。



かなり前置きが長くなったけど、

今僕がやりたいこと、目指しているところは

インターネットの効率と人とのふれあいの2つを

うまく融合することです。



先日、松永茂久さんのDVDを見ている中で

人間の幸せは人と人との間にあるというのを言われていました。


まさにですよね。


人の役割は人の中で頑張っていれば自然と見つかるのだと思います。


やりたいこと

役割

使命感


この3つが組み合わされば最強だなと

思う今日このごろ・・・


ということで俳句の締めのような終わり方で(笑)