形の無いものを信じること | あなたの生き方を自信と仕事に変えるコーチング

あなたの生き方を自信と仕事に変えるコーチング

自己肯定感、自信、札幌、コーチ、星、コーチング


最近英語を聞いてないな~


と思ったので、DVDで映画を見ました。




アメリカTVドラマ 『 Hawaii Five O 』 で


主演している アレックス・オロックリンが


出ている映画 『 カレには言えない私の計画 』


を見ました。



 『 Hawaii Five O 』 を見て


すっかり彼のファンになったのですが、


今回は全く違う雰囲気。




この前の撮影の時に


他のモデルさんとも話したけど、


役者ってすごいなぁ。。。なんて感心しました。





という話はさておき、


これを見ていて 大きな気づきがありました。





結論から言うと、


今私がいるステージで学ぶことは


きっと 


形の無いものを心から信じること


なんだって。




映画自体はラブコメで、


ジェニファー・ロペス演じる女性が


アレックス・オロックリン演じる男性の愛を


信じることが出来なくて一度離れてしまう。


でも本当は違う!ということに気づいて


ハッピー・エンド♪ な映画なのですが、


見ていて ハッ! っとしたのです。





コーチング に出会って


この先これを仕事にしていきたいという


想いがあって、


でもこれは会社に就職することと比べたら


形の無いもので。。。不安に思うこともあります。




離婚をして


父親不在の家庭で育つ娘達の


恋愛観の形成について不安に思ったりもします。


一人で育てていくこと自体も不安に思ったりします。




これから ココロ に従って生きていく!


という気持ちと、


本当に私の進んでいる道はこれで良いのだろうか?


という不安とが混在しているのです。






自分で


Believe in yourself.


という信念を掲げていて


自分の存在価値を信じて


想った通りにやってみよう!


と思いつつも、




形の無いものを信じることが


難しいと感じる時がこの所多いなって


思っていました。






今私が置かれている状況は、


今まで 形のあるもの にフォーカス


して来た私が


形の無いものをブレずに信じること


を学ぶためなのかもしれない。




そう思いました。





すべての意味づけは自分次第かもしれませんが、


ハッ!として、これなんだな、って


何だかスーッと心に入ってきたのですよね。





2013年のテーマは 「 自分軸 」 と


昨年の今頃突然胸に湧いてきて


決めたのですが、


私が求めていた自分軸ってこれだったんだ!


と妙に納得しました。



思いがけない所に


気づきのサインがあるものですよね。






気づきを見逃さずに生きましょう♪






**☆*****☆*****☆*****☆*****☆**

今日の記事は心に響いた!

          という方は、クリック応援お願いします。


   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ    


 いつも応援ありがとうございます (*^‐^*)♪

**☆*****☆*****☆*****☆*****☆**