墨田区向島 バイク・自転車 修理・販売専門店

墨田区向島 バイク・自転車 修理・販売専門店

墨田区向島 バイク・自転車 修理・販売専門店
■自転車技士
■自転車組立整備士
資格保持者常駐

●サイクルマイスター認定店
●安全性最重視BAAマークのついた自転車のみ取り扱い

ツーリング好きな店主があなたの愛車を丁寧に整備いたします

こんばんは。

吉田モータースです。

 

5月より、自転車の洗車サービスをはじめました。

世界に800店舗ある洗車の王国で研修させてもらい、

看板をお借りさせていただいています。

 

以下のURLより、東京墨田店を選んでいただければご予約ができます。

 

 

そもそも、自転車は洗うものなのか??

答えはYesです。

 

洗車をすることで、走行性、ペダリング、ギアチェンジが軽くなります。

なぜ軽くなるかというと、チェーン、スプロケット、クランク、ギアには汚れが付着しているから!

自転車のあらゆるところにグリス、オイルが付いています。

グリス、オイルに、空気中の埃、砂などが付着します。

付着した汚れは簡単には落ちず付着し続けてどんどん溜まっていき固着してしまうことが原因です。

 

溶剤を使用しないと落とすことは難しいです。洗車中に自分も汚れてしまいますし、汚れたらなかなか落ちません。

 

当店のサービスは、1台4950円一律です。ロードバイク、クロスバイク、ミニベロ、小径車、電動自転車

ほとんどの自転車が洗車が可能です。

※無名の電動自転車は基本お断りさせて頂いておりますのでご了承ください。

 

 

 

ご予約お待ちしております。

 

 

 

 

こんにちは!

墨田区の自転車屋・バイク屋 吉田モータースです!

 

本日のカスタムをご紹介します。

 

パナソニック EZのカーキにブラウンを合わせて、

2色にコーディネート!

 

バナナシートとアップハンドルでさらにオシャレに!

 

 

写真より実物の方が色も鮮やかで惹かれます。

 

展示していますので気になる方に絶対見ていただきたい!!

 

 

 

 

吉田モータースで検索!

 
 
 


 

 

お問い合わせ方法

 

〇ご来店 : 東京都墨田区向島5-32-6

 

〇メール : tyzskk@gmail.com

 

お支払い方法

 

〇現金

〇クレジットカード

〇PayPay

 

 

 

 

こんにちは!

墨田区の自転車屋・バイク屋 吉田モータースです!

 

安い自転車を購入することは、初期のコスト面でお得に感じるかもしれませんが、その一方でいくつかのデメリットが存在します。

 

以下に、安い自転車を購入する際に考慮すべきポイントをまとめました。

 

1.品質の低さ: 

 

安い自転車は、一般的に素材や製造プロセスにおいてコスト削減が行われています。

 

その結果、耐久性や安全性が低下する可能性があります。

 

安全対策が不足している場合、事故のリスクが高まります。

 

2.パーツの耐久性: 

 

安価な自転車は、部品やアクセサリーも廉価なものが多いです。

 

ブレーキやギアなどのパーツが早期に劣化しやすく、メンテナンスや修理が頻繁に必要になる可能性があります。

 

3.快適性の低さ:

 

安い自転車は、快適性に優れていないことがあります。

 

サドルやハンドルのクオリティが低いため、長時間のライドが辛く感じることがあります。

 

4.デザインの制約:

 

予算の制約により、安い自転車はデザインやカラーバリエーションが限られることがあります。

 

スタイリッシュな外観やカスタマイズの余地が少ない場合、所有欲を満たすことが難しいかもしれません。

 

5.リサイクル価値の低さ:

 

安い自転車は、耐久性が低いため、長期的な利用が難しくなります。

 

その結果、リサイクル価値が低く、環境への負荷が高まる可能性があります。

 

 

以上が、安い自転車を購入する際のデメリットの一部です。購入前には、予算だけでなく品質や快適性にも注意を払い、自分のニーズに合った自転車を選ぶことが重要です。

 

次回、何で自転車を選ぶのが正解?

お楽しみに!

 

 

 

 

 

お問い合わせ方法

 

〇ご来店 : 東京都墨田区向島5-32-6

 

〇メール : tyzskk@gmail.com

 

お支払い方法

 

〇現金

〇クレジットカード

〇PayPay

こんにちは!

墨田区の自転車屋・バイク屋 吉田モータースです!

 

 

1. 速度と事故の関係

 

 

自動車と比較してバイクは一般的に高速で走ることができますが、その分事故の重傷度も高まります。

一方で、自転車は比較的低速で移動するため、事故の際の影響が軽減されることがあります。

 

 

2. 視認性と交通ルールの順守

 

 

バイクは自動車よりも小型で、一部の運転者が気づきにくいことがあります。

自転車も同様に小さいですが、一般的には低速で進むため、ドライバーが注意を払いやすいと言えます。

ただし、自転車も交通ルールを守ることが重要です。

 

 

3. 防護具の有無

 

 

バイク乗りはヘルメットや防護服などの防護具を身に着けることが一般的ですが、自転車乗りはこれらの装備が必須ではありません。

バイクは高速で走るため、防護具の重要性が高まります。

 

 

4. 道路状況への適応性

 

 

バイクは悪天候や悪路でも比較的走行可能ですが、自転車はこれに対する適応性が限られます。

道路の状態や気象条件によっても安全性は変化します。

 

 

結論:

 

 

バイクと自転車、どちらが危険かは一概に言えません。

 

運転者の注意や交通ルールの守り方、防護具の使用、速度など、様々な要因が影響します。

安全運転が重要であり、乗り手が自己防衛のためにできる限りの努力をすることが不可欠です。

 

 

 

お問い合わせ方法

 

〇ご来店 : 東京都墨田区向島5-32-6

 

〇メール : tyzskk@gmail.com

 

お支払い方法

 

〇現金

〇クレジットカード

〇PayPay

こんにちは!

墨田区の自転車屋・バイク屋 吉田モータースです!

 

 

電動自転車の利用が増える中、バッテリーの盗難が懸念されています。

今回は、その対策としてバッテリーロックの活用に焦点を当て、効果的な方法をご紹介します。

安全な自転車生活を送るために、ぜひ参考にしてください。

 

 

1. バッテリーロックの必要性:

電動自転車のバッテリーは高額で取り外し可能なパーツです。

そのため、適切なロックがないと盗難のリスクが高まります。

バッテリーロックは、このリスクを軽減し、自転車の安全性を向上させるために欠かせません。

 

 

2. バッテリーロックの選び方:

  • 物理的な耐久性: 強固で切断に耐える素材でできたロックを選びましょう。鋼鉄製や強化された合金製のロックが一般的です。

  • 鍵の種類: 高品質で複雑な鍵を使用することで、不正侵入を難しくします。ディスクシリンダーやセキュリティキーがあるロックがおすすめです。

  • 防水性: 天候に左右されず長期間使用できる防水性のあるロックを選ぶと良いです。

  • サイズの適合: ロックのサイズはバッテリーケースにしっかりとフィットするように選びましょう。余白が少ないほど、不正侵入を難しくします。

 

3. おすすめのバッテリーロック:

  • U字ロック: 丈夫な鋼鉄製のU字型のロックは、頑丈で切断に強いためおすすめです。キーの複雑さもセキュリティを高めます。

  • 電子式ロック: 指紋認証や暗証番号を使用する電子式のロックは、高度なセキュリティを提供します。ただし、防水性に注意が必要です。

  • 折りたたみロック: コンパクトに収納でき、取り付けが簡単な折りたたみロックも優れた選択肢です。防犯登録にも対応したものがあります。

 

 

4. バッテリーロックの正しい使い方:

  • バッテリーロックはできるだけバッテリーケースに密着させ、余白を極力減らすようにしましょう。

  • 長時間自転車を放置する場合は、他の安全装置と組み合わせて使用することで、より確実な防犯対策が可能です。

 

電動自転車の安全を守るために、バッテリーロックは欠かせないアクセサリーです。適切なロックの選定と正しい使い方を心掛け、自転車生活を安心・安全に楽しんでください。

 

 

 

 

お問い合わせ方法

 

〇ご来店 : 東京都墨田区向島5-32-6

 

〇メール : tyzskk@gmail.com

 

お支払い方法

 

〇現金

〇クレジットカード

〇PayPay