タンタンタンタタアタタアアンタン(16文字) | 大阪府四條畷市(JR忍ヶ丘)のギター・ウクレレ教室☆吉田ギタァのブログ

大阪府四條畷市(JR忍ヶ丘)のギター・ウクレレ教室☆吉田ギタァのブログ

大阪府四條畷市の吉田ギタァ音楽教室

音楽を通して、自分の感じた事や、ちょっとした豆知識など、お伝えしまして、タメになるブログにしていきたいと思っています

あと、教室の方針や考え方、生徒さんの紹介など、お伝えしていきます

こんにちは😃
四條畷のギター・ウクレレ教室、
吉田ギタァの講師、吉田将志です。


今回は少しリズムについて、

16分音符が入ったりシンコペーションが入ったり…なんだか、よくわからない時、

譜面からリズムを読み解く時のひとつの方法として言葉をはめると解る時があります。


16分音符と8分音符などが、混ざったフレーズの場合、

4分音符はタアアン

8分音符はタン

16分音符はタ


とか決めて、楽譜に書きます


例えばこのフレーズを



↓↓↓↓




この様に書いて、
まずは、ゆっくりゆっくり、
言う、歌う、同時に弾くとか  

今回は
タンタンタン
タタアタ
タアアン
タン

と言う、弾く、歌う、同時にする、弾く


すると見えてくると思います


リズム、リズム譜に困っている方、
1度、試してみて下さい〜。


参考までに動画↓







ありがとうございました。