本日も1日に感謝
本当に毎日が早くすぎる日々、、、
唯一のお休みの1日も仕事の対応で終わった笑
そんな日もレベルアップ!
みんなのためになってるならOK!
前向きに取り組んでいこう
さて、ライムスターズ(小学部)は
3月になって、公式戦を2つ行いました!
・年中夢球杯
・ミズノドリームカップ
2つとも負けてしまいましたが、
フライが捕れなかった子が初めて試合で捕ったり、
なかなか試合で打てなかった子がヒットを打てたり、
1歩、1歩、成長しております
結果で怒ることはありませんが、
挨拶、道具の整理整頓、そういうチームとして、人として、
そういうところは厳しく注意しております。
ですが、なかなか伝わらない。
監督が話してるのに、アップ中なのに、
ふざけたり、お喋りが多かったり、、、
なので最近は自分がされたら嫌だよね?
ここで集中できなかったら試合でも集中できないよ?
オンとオフしっかりやっていこう!
などを伝えるようにしてます。
怒鳴って圧もかけるのも違うかなって思うので、
自分がされて嫌なことを相手にしないようになど、
大切さをわかってもらえるように向き合えたらいいなと。
始まったばかりのチームだからこそ難しい課題。
当たり前のことを当たり前にできる雰囲気作りができるように
私も勉強して、この1年で作っていきたいと思っております。
神奈川に戻ってきて、
先日、テレビ神奈川に取材していただきました
放送は、4月2日21:30〜「NewsLink」の中で放送される予定です!
4月も成長できる1ヶ月にしよう
バイチャ(。・_・。)ノ