イヌ飼うんならちゃんと責任持って飼いなさい!(怒)
爽やかな気分で朝一番で近所の図書館に行ったんだけど、途中の交差点で爽やか気分がブチ壊し。人間がやったとしてもかなりデカめの真新しい(?)ウンチがゴロゴロ転がってたのです。袋持って歩いて片付けるフリしてても、誰からも見られてないと思ったらそのままにするんだね。これ、飯食ったばかりの時に見たらヘタしたらゲロゲロ吐いちゃうよ。イヌ飼うなとは言わないけど、少なくとも飼って散歩させたいんならクソとションベン(ションベンもだよ!)の始末ぐらいちゃんとしろ。はっきり言ってそれは犯罪だぞ、犯罪!
うちの町内は全て石畳かアスファルトなんでウンチは乾燥してカラカラになっても、ずーっとそこにあるんだよね。それにこの辺は電柱がないから小便も人んちのマンションの門柱にさせたりするバカが居るのです。(別に電柱に小便をさせることを推奨しているワケではない) 小便だって毎日毎日同じところでしてるから強烈なシミになって御影石とかドス黒くなってるとこもあるんだよね。汚いし不潔だし情けないよ。あれって悪いことしてるって意識は全くないのかねえ??
公園に行けば平気でイヌを放しっぱなしに(条例違反)したりとか、弁当食べてる家族の風上で豪快に大型犬のブラッシング(毛が束になって飛んでるのが見える)してるバカが居たりとか・・・
もちろん真っ当な飼い主も居るには居るんだろうけど、そんなバカがどうしても目立つんで、残念ながらバカばっかりに見えてしまうんだよね。たぶん真っ当な飼い主は僕以上にバカ飼い主に対して怒ってるのだろう。(かも知れない)
これから当分あの交差点に巨大イヌのクソが転がってると思うと暗澹たる気持ちになっちゃうよ。頼むから普通の気分で過ごさせてくれ!バカ飼い主よ!
うちの町内は全て石畳かアスファルトなんでウンチは乾燥してカラカラになっても、ずーっとそこにあるんだよね。それにこの辺は電柱がないから小便も人んちのマンションの門柱にさせたりするバカが居るのです。(別に電柱に小便をさせることを推奨しているワケではない) 小便だって毎日毎日同じところでしてるから強烈なシミになって御影石とかドス黒くなってるとこもあるんだよね。汚いし不潔だし情けないよ。あれって悪いことしてるって意識は全くないのかねえ??
公園に行けば平気でイヌを放しっぱなしに(条例違反)したりとか、弁当食べてる家族の風上で豪快に大型犬のブラッシング(毛が束になって飛んでるのが見える)してるバカが居たりとか・・・
もちろん真っ当な飼い主も居るには居るんだろうけど、そんなバカがどうしても目立つんで、残念ながらバカばっかりに見えてしまうんだよね。たぶん真っ当な飼い主は僕以上にバカ飼い主に対して怒ってるのだろう。(かも知れない)
これから当分あの交差点に巨大イヌのクソが転がってると思うと暗澹たる気持ちになっちゃうよ。頼むから普通の気分で過ごさせてくれ!バカ飼い主よ!
今日借りた本
- 村上 龍
- どこにでもある場所とどこにもいない私
ポール・オースター、グレイス・ペイリー、柴田元幸の新しい本をリクエストしに行ったついでに、まだ読んでなかったので借りてきました。ついでに高くて買えない(苦笑)村上龍の「半島を出よ(上・下)」もリクエスト。これはなかなか順番が回ってこんだろうなあ。まあ、気長に待とう。
残念ながらポール・オースターの「ナショナル・ストーリー・プロジェクト」は、まだ千葉市のどこの図書館にも入ってないようでリクエスト出来ませんでした。来週また行ってみよう。
かなりレスポンスが悪くなってます
なにやらシステムのチューニングに失敗したようで、断続的(連続的?)に極端にレスポンスが悪くなったり、ほとんど動かない状態が先週末から続いてます。
そのうち(来週末ぐらい?)に先週ぐらいの状態に戻してもらえるんじゃないかと儚い期待を持っていますので、懲りずにたまにでも覗いてやって下さい。
スタッフブログで運が良ければおおまかな状況を知ることができるかも知れません・・・
そのうち(来週末ぐらい?)に先週ぐらいの状態に戻してもらえるんじゃないかと儚い期待を持っていますので、懲りずにたまにでも覗いてやって下さい。
スタッフブログで運が良ければおおまかな状況を知ることができるかも知れません・・・