ROOM335 -701ページ目

今日の物欲

Gibson J-45
Gibson J-45

これはプリアンプも付いてて、かなり良さそうだなあ。
ちゃんとしたアコギは、いつか一本欲しい・・・

今日の物欲

ゼンハイザー
ゼンハイザー ヘッドホン ダイナミッククローズド型 PX200

いろんなイヤホン使って、なにがどうなんだかワケわかんなくなってしまいました。(笑)
ここはひとつ整理の意味もこめ、ちゃんとした(?)ヘッドホンで聴いてみるかぁ?

たまに観たくなる映画

ジェネオン エンタテインメント
風の歌を聴け

3回か4回テレビで観てます。クダラナさがいいんだよね。

まだ届いてない本

村上 春樹
東京奇譚集

帰りの電車で隣に座ってた女の子が既に2/3ぐらい読んでました。悔しいっ!(笑)
たぶん明日amazonから届くんで、3連休で読んでしまおう。
送料無料の1,500円に届かなかったので、一緒にこんな(↓)本も頼んでしまいました。

リチャード ブローティガン
西瓜糖の日々

これは図書館で借りて読んだんだけど、手元に持っておいて何度か読み返したくなる本なのであーる。

今日の通勤BGM

Steely Dan
Can't Buy A Thrill

Steely Dan
Countdown To Ecstasy

Steely Dan
Pretzel Logic

Steely Dan
Katy Lied

今日の読書

ビル・クロウ
ジャズ・アネクドーツ

新しい本が届く「切れ目」に、ちょっとずつ読んでます。

今日の物欲

AB BOX
Sobbat A/B Breaker

久々にエフェクトボードをイジりたくなりました。でも、追加したいエフェクターってもう無いんで、この手のものに走ってしまうんですよね。BOSSのセレクター、手放さなきゃ良かったなぁと、つくづく後悔・・・

今日の通勤BGM

Steely Dan
Alive in America

Steely Dan
Can't Buy A Thrill

今日のBGM

The Lost Gaucho
Steely Dan
THE LOST GAUCHO

1,000年は凄いね!

shiba

勤務先近くの芝大神宮 、今年は鎮座1,000年らしい。佐野元春が初詣は毎年芝大神宮にに行ってるって話を聞いてから、僕も贔屓(?)にさせてもらってます。昼休みに神社に手を洗いに行ったり、節分の見物に行ったりって、ちょっといいでしょ?
今日は生姜飴を買ってきました。なんだか御利益ありそうでいいよね。(5歳の息子は辛くて最後まで舐められなかった) 生姜糖なんてのもあったけど、これは小さい子どもにはチトきつそうだ。
今度の金曜には御鎮座壱千年記念の大祭があり、日曜には芝一円の町内会の御輿が集まるようです。金曜の大祭は行ってみよう!