ROOM335 -696ページ目

10年ぶりぐらいに腹抱えて笑った!

今日の「とんねるずの石田さんのおかげでしたオールスター大感謝祭」は面白かった~♪

今日の物欲

ポニーキャニオン
フェスティバル・エクスプレス

買うほどじゃないけど(笑)観てみたい!(テレビじゃやらないだろうし・・・)

今日の読書

村上 龍
音楽の海岸

これも12年前に初版で買って、そのまま読んでなかった・・・

今日の通勤BGM

Christopher Cross
Christopher Cross

The Doobie Brothers
Minute By Minute

佐野元春
Heart Beat

なかなかいい感じ

KOSS
KOSS SPARKPLUG ヘッドホン

最近愛用してるKOSSのイヤホンです。低音があまりにも強烈過ぎて中~高音が良くないんだけど、iPodのイコライザで高音を持ち上げてやると(トレブル・ブースト)そこそこ聴ける音になります。シュアのカナル・タイプの安いやつは一度試してみたいんだけど、装着に関する説明を読むと怖くなって(耳の穴を上から広げて、これ以上入らないというところまでグリグリ挿入して下さい、というヤツ)二の足を踏んでます。コンタクトレンズなんかもそうなんだけど、どうもカラダに異物を入れるのって苦手で・・・。このKOSSはつまんでツブして入れるだけなんで、装着に関する恐怖感が無いのがいいですよね。遮音性が高くて通勤電車の中で重宝してます。京葉線は高架をもの凄い音で激走するもんで・・・(武蔵野線よりはだいぶ静かだけど)

今日の通勤BGM

激安! in 独逸

AM100
音響のドン・キホーテ(?)、ベリンガーの激安ペダルエフェクツ・シリーズ が出てますね。予告広告のようにBOSSにクリソツではないようです。いくらなんでもあれじゃやり過ぎだわな。しかし、それにしても安い。ベリンガー製品は耐久性の問題と、独特なクセのある音で、ダメな人には全然ダメなんだけど、僕はけっこう好きなのです。アンプシミュレーターを持ってますが、ヘッドホンでエフェクト深めにして弾くと、これがけっこう気持ちいいのよね。機材軽量化の為、アコースティック・シミュレータは欲しいな。なんせ安いし。

今日のBGM

ラリー・カールトン
ファイアワイヤー

今日の通勤BGM

Robben Ford
Supernatural

Robben Ford
Blue Moon

今日の通勤BGM

ロベン・フォード
ギターに愛を

Robben Ford
Talk to Your Daughter

Robben Ford
Blues Collection