ROOM335 -690ページ目

ロッキー6?

http://www.asahi.com/culture/update/1018/001.html

うー、見たいような見たくないような。(笑)
とりあえずテレビでやったら見よう。(エラい先の話だなあ)

今日の通勤BGM

Styx
Paradise Theater

ST
スーパートランプ
ベリー・ベスト・オブ・スーパートランプ

ウィルソン・ブラザーズ
アナザー・ナイト

地元千葉ロッテマリーンズが優勝!

ロッテ優勝

いやー、本当に勝っちゃったよ。土曜に見に行ったパブリックビューイングで優勝まであとアウト1個ってとこで同点~逆転で負けて「こりゃヤバ~いな」と思ってたんですが、最後の最後でいい面を全部出して勝っちゃいました。いや、凄い凄い。
個人的には同じ町内に住むバレンタイン監督の出陣式(@町内)の音響を担当したってこともあり、久しぶりに野球に興味を持ったって感じだったんですが、終盤~プレーオフは本当に面白かった。
ここ(マリーンスタジアムの隣の幕張ベイタウンっていう新興住宅街です)に越して来た年のオールスター前に阪神とロッテがたまたま首位で、「この2チームで日本シリーズになったら、どっちを応援しようか!?」って、当時としてはいらん心配をしてたんですが(結局その年は5位と6位だったと思う)、今年は本当にそんな状況になりました。でも、ここに住んで6年経った今は、迷わずロッテを応援するよ。
日本シリーズもがんばれ、千葉ロッテ!

今日の通勤BGM

今日のBGM

Larry Carlton
Gift

6回までラジオを聴いてたんだけど・・・

20051015marisuta

6回までラジオを聴いてたんだけど、「こりゃ勝てる(=優勝決定)ぞ!」ってことで、自転車でマリンスタジアムのパブリックビューイングへ駆けつけました。解放されてる内野席(外野席からはスクリーンが見えない)は超満員で通路の立ち見の方のすき間に割り込ませていただきました。球場に到着した時点でマリーンズがさらに2点追加し4対0。9回表の攻撃が終わりあとは小林が3人をピシャリと抑えれば歓喜の優勝!というとこだったんですが、さすが相手も強い。4点差をひっくり返されて延長10回にサヨナラ負けしてしまいました。うーむ、残念。それにしても9回の盛り上がりは面白かったなあ。やっぱりナマ(??)が一番です。

http://www.so-net.ne.jp/marines/team/playoff/pv.html

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051016-0016.html

今日の物欲

リチャード・ブローティガン
不運な女

図書館でリクエストしようと思ったんですが、まだ千葉市内の図書館には入ってないみたいです・・・

今日のBGM

Rickie Lee Jones
Pirates

プレーオフ2ndステージ

明日・明後日はTXで中継するみたいです。
って、今日やれよ、今日っ!

今日の物欲

ビデオアーツ・ミュージック
ライヴ・アット・モントルー 1997

こんなのがあったとは知らなかった。