iPod用のイヤフォンを更新しました
- ハーマンインターナショナル
- K12P ステレオ・イヤフォン
KOSSの強調され過ぎる重低音がちょっとイヤになったのでiPod純正のくそイヤフォンを数日使ってたんですが、やはりどうにもこうにもクソなのでAKGのK12PをAmazonに発注(ビックカメラより100円安かった)、翌日届いたので一晩鳴らしっぱなしにして翌日さっそく使ってみました。これ、いいですよ。ゼンハイザーのMX500と似た感じです。(今は手元にないので比較はできませんが) 高音のシンバルとかアコギ・エレアコのシャリシャリしたストロークとかがもの凄くきれいで、音の分離もいい感じです。もうちょっとエイジングしたら中低音ももうちょっと出てくるかな。出てこなけりゃこないでイコライザでなんとかなるなって感じです。余分なスライドボリュームなんかも付いてなくて耐久性もありそう。難を言えば、コードがちょっと硬くて邪魔くさいってとこだけでしょうか。純正のイヤフォンでiPodを聴いてる方は絶対に替えるべき!
負ける気がしねぇ
って言うプラカードが今日も踊ってましたが、まさにそんな感じ。
完封で10対0、昨日と今日で20X対1。(足し算するなって!)
それにしても強過ぎます。ピッチャー陣は2日連続の完投、今江みたいな超ラッキーボーイ(初打席から8打席連続安打の10割は凄過ぎる!)も出てきたし、ホームランもシーズン中よりもポンポン飛び出す。もう、シャレになりませんな。
しかし、阪神もそろそろナマった体がほぐれて来た頃でしょう。明後日からの甲子園での3連戦、油断せずに最悪でも2勝1敗ぐらいで乗り切って優勝を決めて来てもらい、来週末の幕張近辺の交通渋滞緩和に協力していただきたいところです。(笑)
不安材料と言えば、リリーフ陣が試合から遠ざかってしまってることぐらいだけど、まだ10勝投手が4人も残ってるんで、まあ大丈夫でしょう。(高笑)
完封で10対0、昨日と今日で20X対1。(足し算するなって!)
それにしても強過ぎます。ピッチャー陣は2日連続の完投、今江みたいな超ラッキーボーイ(初打席から8打席連続安打の10割は凄過ぎる!)も出てきたし、ホームランもシーズン中よりもポンポン飛び出す。もう、シャレになりませんな。
しかし、阪神もそろそろナマった体がほぐれて来た頃でしょう。明後日からの甲子園での3連戦、油断せずに最悪でも2勝1敗ぐらいで乗り切って優勝を決めて来てもらい、来週末の幕張近辺の交通渋滞緩和に協力していただきたいところです。(笑)
不安材料と言えば、リリーフ陣が試合から遠ざかってしまってることぐらいだけど、まだ10勝投手が4人も残ってるんで、まあ大丈夫でしょう。(高笑)
