マギィのだいじょぶっス!ブログ -2ページ目

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

3度目のハゼ釣行編♪ 第3話です
(●^▽^●)ノ

こんな船溜りのドン詰まりに何かデカいの居る…
(`・ω・´)
恐らくは鯉に始まり、次はフグ
前回、黒鯛をラインブレイクでバラしたのも近いトコ


で、 チト粘ってエサ投入…

















(;💥д💥;) !?





したらウキが急に沈み込む!
既にウキは見えない深さへ!
かつて無い強力な引きに慌てて合わせるも、竿も糸も限界
いっぱいいっぱいでシュイィーン!と鳴く様相

なんとか糸を切られ無い様、竿の弾力(990円)を生かしてアッチサコッチサ右往左往

ヨーイヨーイヨーイ  オットットットー
ヨーイヨーイヨーイ  オットットットー 
チュチュンがチュン、チュ…
(自粛)


ひとりダンシングヒーローしつつデカい声でAさん呼んだら 

ぽっちゃりオジサン タモ網持って駆けつけてくれたわ!


糸も切れるコト無く
見事!シーバス (スズキ)
をフィッシュ・オン!
(°д°)b


事前に用意したメジャー、計測範囲外だわwwwwww

ハゼ釣り仕掛けだからどうせデカいの釣れる訳ないし
タモ網も広げるコトなく車中だしw
サカナのトゲや鋭いヒレから手を守る 
↑トリガータイプのフィッシュグリップ↑
どうせ使わないからってウチサ置いて来たかんねwwww


フィッシュグリップで口元ホールド
尖ったエラ蓋は釣り糸を切るぐらいの切れ味有るし、背びれはトゲ状なんで安易に掴むのは危険

外傷だけで無く、サカナの体表にはバイ菌も居るから要チウイ
(`・ω・´) ヒレやトゲが刺さったらすかさず消毒か水洗いしよう
(ペットボトルのお茶でも良いゾ)


成魚のスズキ未満だがなかなかのサイズでお持ち帰りです♪
体長は一旦、海水氷で〆てから改めて計測します

仕掛けは道糸1号、ハリス0.8号、針はハゼ針6号

竿は定価2000円が実売990円
昨日買って来たプロマリン製延べ竿

影法師 DX 360
(°д°)b
よくもこのタックルで釣れたわ
タモ網無かったら糸切れてたしね


出世魚のスズキ
今回30オーバーだから
フッコ 確定だわ♪


タモ網で掬ってくれた ぽっちゃりオジサン
フィッシュグリップ貸してくれた Aさん

お二人共ありがとうございました
(*´ω`*) ぽっちゃりオジサンは前回の黒鯛ヒットの時も駆けつけてくれたんだわ



で、陰の功労者さん

向かいで釣りしてる東南アジア系のお兄さん・グエンさん (仮名)

マギィちゃんがスズキを掛けてエングエングしてるのを見てすかさず駆け寄る!

素早い動きで廃船に飛び乗り、置いてあったタモ網を差し出してくれた!
しかし、[人様のだから使っちゃダメょ!]
と、ぽっちゃりオジサンに止められてたわ
(´・ω・`) 


で、
なんか気まずい思いさせちゃったかな?
と、グエンさんの元へ

なんかずいぶんデカいサカナを釣り上げてたからね
どんな魚種か気になるし




鯉か…
(‘A`) 臭そうだからあんま触んない


グエンさんにお礼言ってサカナ確認してさっきの釣り場へ


こんな場所でスズキが釣れたんだyo〜♪

なんてスマフォ構えたら!?
(竿の先端辺りにウキがある)

ハゼ釣れたわwwww


ダンシングヒーロー盆踊りついでにコチラも♪

(・∀・)ノシ
第3次ハゼ釣行編、後半へと続きます