ご訪問ありがとうございます


相変わらず残業続きの夫…お疲れ様


しばらく家でお夕飯を食べていないので
お夕飯のおかずをお弁当に入れました。

本日の旦那弁いきまーす♪


{3C7799DC-4084-436F-B531-19C89A8A9A7E:01}
カレイとカレー(笑)


{45E5CC86-B594-4945-912E-1873D852EB12:01}
子持ち浅羽カレイの煮付け…子持ち部分撮り忘れ
冬から春にお店に並びますよね。
淡白な味だし、お弁当用なので味付けは濃いめ&甘めにしました。


{D2CEFE04-BE67-4808-BE85-4FE2F23E3029:01}
カレーはトマトカレー
具はヘルシーに豚ヒレ肉、玉ねぎ、人参、エリンギ、えのき、じゃが芋。
トマト缶とカレールウで作りました。


{629E3A2F-3958-4250-8187-506ECCD77C0B:01}
お弁当写真を撮る時はまだ日が昇らないので写真が暗いです。
トマトカレーは娘のリクエストでお昼ご飯用に作りました。
夫が『食べたい、弁当に持って行く』言うので面白い組み合わせですが今日のお弁当に(笑)

{4B557DE0-28E7-4D28-8B35-92E34DC92F10:01}
卵焼きを焼こうと思っていたら…
『カレーもあるから要らない』
先日の白菜のうま煮弁当も梅干しが多かったらしい。
加齢に伴い、おかずやご飯の量も少なめでいいみたいです(笑)

カレイカレー加齢

華麗には出来ませんでしたが(笑)
心は込めて

カレイとカレーでおつかれーお疲れー

ダジャレ弁当みたいになっちゃった。
チャンチャン
{C0CBFD9E-B334-46DF-8EB2-D363E09423B5:01}
写真を撮った後カメラ
鰈をラップで包み更に上からラップをして蓋を閉めました(鰈はキッチンペーパーで汁気をふき取っています)
時間が経つとどうしても汁気が出てくるのでね。


最後までお読みいただき
ありがとうございます


ランキングに参加しています。

お弁当作り更新の励みになっています。いつもポチありがとう



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。

ペタしてね