おはようございます♪

ご訪問ありがとうございます


娘弁がしばらくお休みなので…
旦那弁1個だけ作りました。


楽ちん♪
1個だけだと時間に余裕がありました。


本日の旦那弁いきま~す♪

{98C7B734-7D84-4DA6-A911-18A7E94F0F3A:01}
じゃん。
肉野菜炒め&焼き鯖弁当♪


{8102277E-CEA3-4EFE-8017-69FD5E1CF04E:01}
おかずはこんな感じです。
肉野菜炒めがメインで他は簡単な物ばかり(笑)


{E4419141-4285-4E03-9235-5CC7684A9142:01}
雪の結晶を雪の結晶散りばめてみました。
蒲鉾を型で抜きました。
雪の結晶の抜き型(小)


{0758DA5D-DC8A-4848-8A26-2A63410E403B:01}
やっぱりちょこっとデコしちゃう(笑)
この時期、蕪をよく食べるので蕪の葉炒めは常備菜になっています。


{DAC06BB7-6F4D-486B-B3ED-41D30BA90EDC:01}
menu
♦︎肉野菜炒め(豚肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカ)
♦︎鯖の塩焼き
♦︎南瓜の煮物
♦︎スイートコーン(下にマヨ)
♦︎茹でキャベツ
♦︎ビアハムフラワー
♦︎梅干し&蕪の葉炒めご飯




最後までお読みいただき
ありがとうございます

今日もよい1日になりますように


ランキングに参加しています。

お弁当作り更新の励みになっています。

いつもポチありがとう



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね