何だか最近は日々の過ぎて行くスピードが早いです。

 

生活の中でイベントごとが無いのもあり、

淡々と進んでいます。

 

前進している感覚はまだ弱いけれど、

今後もやろうと思っている事が山積しています。

 

来年の一級建築士試験の事が、

とりあえずの第一目標で、

それから逆算して、

いつ頃にはどうしようかと、

考えています。

 

年内に法令集のアンダーラインを引いて、

年明けから法規中心に勉強をしたい。

 

計画と環境設備は、

ここひと月ずっとやってきて、

まぁまぁ良い線行っていると思っています。

 

計画の中では特に苦手な部分が、

アプリの過去問のデータからわかり、

建築史が苦手だという事で、

今は通勤時間に建築史を勉強しています。

 

年内はやりたい事を目いっぱいやるつもりでいます。

年が明けたら、

そこからは一級建築士勉強中心の日々にします。

 

今年の失敗原因は、

勉強量の不足だと思っています。

 

来年こそは合格する。

 

それとは別で、

近いうちに管理建築士の講習を申し込みます。

事務所協会の2月の講習を受ける予定です。

一級を取る事と並行して、

独立準備もしていく。

その時に聞きたい事もあるので、

疑問点をメモしておきます。

 

すぐに事務所を構える事は出来ないとしても、

いつでも独立出来るようにはしておく。

 

最初に入った事務所から、

設計経験を足して8年目。

よく言われるのは、

5年で独立するという事。

長く見て下積み10年と考えると、

思えばだいぶ遅い歩みです。

 

そろそろ独立したいです。

 

仕事を得ないと生きて行けないので、

どこかで仕事を受注するために、

色々と試していかないといけない。

 

資格試験だけに時間を取られていられないので、

来年はとにかく合格する事を第一に、

そのために出来る事を考えて、

日々頑張っていきます。

 

普通の人生を諦めた時から、

自分なりの人生を考えるようになりました。

 

統合失調症を発症した時に、

絶望したけれど、

希望も見出したのです。

多くを諦めたけれど、

諦めないと決めた事は一つです。

 

建築家という生き方をする。

夢を叶える為の人生ならば、

苦しい時も乗り越えて行ける。

 

病気をしてから9年ほど。

思い返しても長い道のりで、

それ以上に長く続くと思うこの先の人生を、

建築家として生きて行くことが夢なのです。

 

建築を設計するのが仕事で、

その仕事で人生を設計していくのが、

建築家の生き方なのだと思っています。

 

普通とは違っても良い。

いつも順風満帆でなくても良い。

紆余曲折あっても、

その中に一本の筋が通っている人生。

 

一度は負けて、

思いっきり打ちのめされて、

そこから再起して、

苦しい中でも努力して、

最後まで諦めないで、

結末はハッピーエンド。

 

その方が物語は面白い。

 

“思い通りの人生じゃないとしても、

それも幸せと選ぶ事は出来る。”

明日はきっといい日になると高橋優は歌っています。

 

明日はきっといい日になる。

 

それでは、また。