よー~。の日々な出来事

よー~。の日々な出来事

バイクや日々の出来事に関してつづっていきます

今日もお休みです。

今日は予定通りFB友さん主催のツーリングに参加してきました。

参加したのは実に3年以上振りでしたね。

とは言え朝見事に雨降ってます。

日中は晴れる予定になっていますが一先ず様子見です。

そして雨も止んだようなのでの30分スライドしてのスタートと言う連絡が有りました。

のでそろそろ出発です。

 

当初はCBで参加予定でしたがFB友さんがクロスカブで参加すると言う事でクロスカブで参加です。

 

出発時のメーター。

一先ず第2集合所のコンビニまで向かいます。

ここでもう一人のFB友さんと合流予定です。

 

時間に余裕をもって出発し、いつも通るルートを通ったので特に混んでいる事も無くちょっと早めにコンビニに到着。

FB友さんはまだ来てませんでした。

ので一先ずトイレに入り飲み物購入して外に出るタイミング良くFB友さんが丁度到着してました。

 

バイクが250ccから700ccにジャンプアップです。

いいですね~。

これまたかなり久しぶりにお会いしました。

事故入院したり色々有った用でしたね。

色々お話しながら待っていると向かっているFB友さんより道中混んでいるので遅れるとの事。

 

 

そして無時到着。

今回は6台で走ります。

さてクロスカブで参加した理由の一つに、クロスカブの乗り比べ。

FB友さんのクロスカブに乗せてもらいました。

FB友さんのはビックスロットルが入っていたので興味津々だったんですよね。

私も付けたかったパーツの一つです。

走り出した感想、私のと全然違う。

マフラーの違いも有るでしょうけど伸びます。

速いです。

これは面白いです。

非力なクロスカブですがこれは楽しい、ストレス無く走れますね。

 

そして休憩場所のコンビニに到着。

いや~楽しかった。

休憩後出発。

 

 

5分位で到着。

 

 

南果樹園園芸さん。

ここでメロン食べ放題です。

がここでトラブルが。

時間掛かりそうなので一先ず食べ放題しながら待つことに。

 

そしてドーン。

さて食べ放題は初めてですがどれだけ食べれるか。

が結局3人でお盆1枚分しか食べれなかった。

別のテーブルでは4お盆分食べてましたよ。

凄い。

 

お腹も満たし一先ず、トラブルの改善待ち。

トラブルは改善しませんでしたが一先ず連絡はついたそうなので残念ですが1台離脱。

そして時間も押しているので次の目的地まで。

途中フリー?走行区間ではやはりFB友さんのクロスカブは速い。

多分私のより+10kmは出ているな。

 

途中渋滞している所も有りましたが何とか到着。

 

カフェで食事とデザートを。

メロンをあれだけ食べているのに腹減っている自分が居る。

ここでは食事&ケーキセットを。

食べたのは

 

 

 

 

私はエビピラフとケーキはティラミスを食べました。

ケーキは食べたいのが色々有り、目移りしちゃいますね。

ゆっくりと過ごし、お腹も満たしたので次の目的地。

 

直ぐに到着。

直ぐ近くの惣菜やさん。

 

ここのメンチが美味しいと言う事でメンチを購入。

メンチデカかったですね。

そしてここで流れ解散。

私は一人帰路に。

途中立ち寄り。

 

 

Jダム異常無し。

撮影後はグリーンふるさとライン走り、途中から近道の峠道を走り午後6時頃に無時帰宅。

走行距離は133kmでした。

久し振りの参加でしたがちょっとしたトラブルは有ったものの、懐かしくて楽しく走ることが出来ました。

参加された皆様お疲れさまでした。

 

さて明日は代休でお休み。

何しましょうかね。

今日はお休みです。天気が心配でしたが無時晴れましたね。

 

午後1時からCBのオイル交換作業の予約が入っているので早めにお昼を食べてお昼に出発。

ちょっと早めに着いちゃいそうかなと思いましたが途中道が混んでいたので丁度良い時間に無時到着。

しかし信号待ちでは暑かった。

自宅出る時は涼しかったのに。

 

 

無時赤男爵に到着。

来るの5ヶ月振りでした。

早速作業してもらいます。

待ち時間ではバイク眺めたりしながら時間潰してました。

下取りに出したCBRは無くなってましたね。

以前から有ったCBRはまだ有りましたが。

そして同じ色のCBが有りましたね。

つい眺めちゃいました。

そうこうしていると作業終了。

 半年、1500kmでの交換でした。

オイルはプールしているので工賃だけ払って終了。

早速帰路に。

やはりオイル新しくなると軽く感じますね。 

帰りはちょっと遠回り。

嫁さんに頼まれていたので用足しして帰宅しました。

 

その後は少し作業して終了。

 

明日もお休み。

明日はFB友さん主催のツーリングに参加予定です。

 

今晩は。

今年後半戦の会社のカレンダーがやっと出ました。

 休日出勤は土曜日が多かったですね。 

そしてお盆休みは今年は9連休になっていましたね。 

まあそんなに休めないと思うので何回かは出勤するようでしょうね。

 そしてそして年明けは2日が出勤になっていました。

 お盆休み休める分、正月は休めないのね。

まあ仕方ない。

 

さて明日からお休み。

明日はCBのオイル交換に行く予定です。

今晩は。

今日仕事中走っていると、通り沿いのお宅で火事が有ったようでしたね。 

片側通行になっていた。

工事とは明らかに違う雰囲気だったので何事かと思ったら消防車が数台止まっていた。 

火事になったお宅は外観は何でも無いように見えたが室内はまる焦げでしたね。 

あれでは住めないね。 

火事は怖いですね。

燃えてしまうと何も残らなくなってしまうので 気を付けなければ。

今週も始まりました。

のに朝から雨ですね~。 

とは言え大した降りでは無かったので仕事に影響は出なかったので良かったです。

話は変りますが、夕方トラックの件でと人が来ていた。

 最初私の所に声かけて来たが?だったがどうやら先輩のトラックの打ち合わせで下ね。 

まあ私は今古いトラック乗っているので間違われたんだな。 

さて補助金の関係で時間゛掛かりそうですがどの位で来るんですかね。

 

今日はお休みです。

曇りですね。

今日は所用でいわきまで車で午前中からお出かけしてきました。

所用は午後からなのですが、折角いわきまで行くならあちこち寄りたいですがね。

いわきまで歯車で行きました。

まず一つ目の目的地に向けて出発。

2時間近く掛かりましたかね。

 

到着。

来たのは

 

白圡屋さんへ。 

ここへ来たのはやはりシュークリーム買いたくて。

結構前ですがマスツーリングで来る予定が有りましたが当日雨天中止になった過去が有り来れなかったんですよね。

やっと来れました。

 

 

ジャンボシュークリームの小を買ってきました。

これでお土産はGET。

さて次に向かったのはやはり御刻印押しですね。

いわきにも有ったので。

出発。

途中、白バイさんが取り締まりしていましたね。

20分気位で

 

無時到着。

 

 

大國魂神社。

 

 

早速御刻印押します。

 

 

上手く押せたかな?

 

 

ミッション終了。

さてお昼時なのでお昼を食べに行きます。

いわきまで来たからにはと言う事で気になるお店に向かいます。

やはり20分位で到着。

来たのは

 

ウロコジュウさん。

人気店のようですね。

混んでました。

システムが良く解りませんでしたがまずは食券を買ってから並ぶようなので

 

無時買いました。

いや~呼ばれるまで30分以上は掛かりましたかね。

席に着いて配膳されるまで更に30分位、トータル1時間は待ちました。

まあ昼時なので仕方ないかな。

海鮮だともっと早く配膳されますが。

 

 

小ですが並の量ですね。

美味しかったです。

が見事に時間押してしまいましたので急いで所用に向かいます。

やはり20分位で到着。

所用を無時に済みました。

所用とは

 

クロスカブの純正タイヤの中古GET。

バイク友さんから頂く約束をしていたのですが延びに延びてしまい漸く引き取ってきました。

助かりますね。

無時所用も済んだので帰路に着きます。

さて帰りは途中コンビニ休憩。

 

ソフトを喰らう。

クーポンが有り、期限が明日までなので何とか使えた。

そして10数年振りに仕事で通っていた裏道を通り帰路に。

うる覚えでしたが何とか何時もの道まで出れた。

そしていつもの

 

Jダムでトイレ休憩。

 

その後はノンストップで帰路に。

途中、グリーンふるさとラインでバトルしている車にヒヤッとさせられながらも無時帰宅。

 

走行距離は192kmでした。

久し振りに結構走りました。

トータルの走行距離も50000km越えましたね。

オイル交換時期になったので交換しなければ。

 

さて明日からお仕事、頑張りますかね。

 

 

今晩は

今日は休日出勤でした。

 何気に忙しかったですね。 

午前中は訪問1件、配送依頼1件、電話対応数件。

 午後は事前に入っていた仕事をしに大洗手前まで行ってましたがその間にも数件の電話が。

 結局時間的に間に合わないので後日にしてもらいました。

 そして夕方に事務所に戻り定時で帰れました。

良かった。

そんな今日のお昼は仕事に向かう途中で食べた吉牛。

 

 

 牛麦とろ丼の並。 

例年だと定食だけでしたが、今年は丼もやっているのね。 

毎年始まったら食べているような気がする。

 美味しかったです。

 

さて明日はお休み、お出かけ予定です。

やっと週末です。

今日、やっと先日ヘマした事の対応が終わりました。

 やっと御客さんと会え謝罪してきました。

 お客さんは怒って居なかったので良かった。 

そして元請けの担当者の型にも会い謝罪。

 こちらも怒って居なかったので良かった。 

一先ず肩の荷が下りました。

 良かった。 

それまで精神的に疲れて頭やお腹痛かったですからね。

 後は週明けから引継ぎが行われるようなのでもう大丈夫でしょう。

 

さて明日からお休み。

でも明日は休日出勤。

憂鬱ですね。

今晩は。

今日、出勤したら営業担当者が早い時間に出勤していたので何事かと思いきや・・・

どうやら私が仕事で仕事でヘマしたようで調べる為に早出していたようだ。 

ヘマしたのは元々は別の配送業者さんに委託することが決まっていた所。 

元請け業者さんが大騒ぎしていたらしい。 

よそになるとは言え引継ぎが伸び伸びになっているせいでこっちにとばっちりが来たよ。 

まあまだ私が担当扱いだから悪いのは私になるんだろうけど。 

ともあれ今回は厳重注意で済んだそうですが次あれば取引中止になるそうで。

と言う事で急遽配送してきました。

他の所も。

また明日も配送に行かないとね。

面倒なことになったな。

今晩は。

今日、通勤途中、脇から来たノーヘルで帽子被ったカブが一時停止無視して出ようとした。 

途中で踏みとどまったけどめっちゃ睨まれたよ。

って悪いのはそっちでしょう。 

それにノーヘルって時点でアウトですから。 

交通ルールもろくに知らない奴に乗って欲しくない。