3月2日
クラクフMDAに6時05分着が5時30分着

降車場がオシフィエンチム行きバスの発着場のため好都合

すぐに同じ2階にあるチケット売り場に向かうもオープンが7時00分から



これでは6時20分発のチケットが買えない!!


そのため1階のチケット売り場に行くと

開いていました!
5時00分オープンのようです

そこで往復分のチケットを購入したいと伝えると片道のみ!と
じゃあ、帰りのチケットはどこで買うのかと訪ねると再びここは片道のみしか買えない!の一点張り



クソば◯あ…




仕方なく片道のみ15PLNをクレカで購入

帰りのチケット代とコインロッカー代を発着場の2階にあるATMで下ろそうとするも最後の画面で再度PINコード入力を求められる

おかしいなと入力するも、再び入力画面が

3回入力したけどまた同じ画面になったので現金引き出しは諦めた


既に時刻は6時10分
バスが到着したためポーランド通貨のズウォティなしでバスに乗り込むことに・・・



約1時間30分揺られ、7時45分 到着

建物入り口横にある荷物預かり所に荷物を預けました
なんと、クレカ決済可能でした!(4PLN)


その後、アウシュビッツの職員に
「一人で来た。予約をしていない人はどこに並べばいいか」と訪ねると、入り口の建物に入っていいと言われ

そのままセキュリティーチェックを受け


チケット売り場でパスポートチェックと引き換えにチケットを貰い(ガイドに申し込まない個人の見学者は無料です)

全く待つことなくすんなり8時00分頃に入場できました!
















10時30分の循環バスでビルケナウ収容所へ








11時50分のバスでアウシュビッツ収容所まで帰る


12時00分着
荷物を取り、12時15分のバスでクラクフまで帰る
チケットは車内でクレカ決済できました!助かった

1時45分クラクフのバスターミナル着