って踊る大捜査線で室井さんが言ってましたね。

毎度暗いブログで申し訳ないですが、茨城に愚痴をはける友達がいないのでここに書かせていただきます。

最近何が正しいのかわかりません。僕がこの2年間で手に入れたものは自分が正しいと思ったことは失敗してもやり通すという勇気だと思ってます。
これを自分らしさだと思って信念を持って仕事に取り組んできました。

でも最近これを貫くのが難しい状況にいます。

周りの人はこれが社会だ。どこにいっても同じようなことは必ずある。
だからお前が謝れ。
と言ってきます。

確かにそうかもしれないっす。僕が甘くて、ガキなのかもしれないっす。

でもどうしても納得できません。
なんで悪くないのに謝らなければいけないのでしょうか?

しかも客に謝るのならまだわかるけど自己中な身内になぜこっちが我慢して謝らなければいけないんでしょうか。

なんか抽象的で申し訳ないんですがこんな感じで悩んでます。

悔しすぎて涙が流れました。
正直しんどい~

いいことない~

ぶん殴りたい~

全部投げ出して楽になりたい~
病んでます。

過去最高に病んでます。

客からは理不尽に怒られ、会社に戻ればパワハラ。

なので来週北海道に逃げます。