皆様如何お過ごしでしょうか?

当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。


「あっ!」っと言う間って言うのは、

まさにこの事なのでしょうね、

先週末満開となった桜…

今週は何処にもありません。😳

我が地元の話なのですが、本当に見当たらない、

八重が咲き始めたのかな?🤔

代わりにハナミズキが良い感じです。


週末のばん物は、車両点検の為かなりの遅延が…そして翌日は若松俯瞰で線路内火災と…

2日連続で遅延が発生したと…何やら不吉な予感、線路内火災はSLの後続車が発見したとか?因果関係を疑われても可笑しくありませんので、心配ですね。


さて、話は変わって桜が咲き始めた今月最初の週、真岡の話です。😅

久下田の陸橋から…何処に行こうか?

八木岡の陸橋には間に合わず…

やはりこの時期ならと、

真岡一の有名ポイント、

北真岡の菜の花と桜…どちらもイマイチ。🫤

到着後、すぐにSLがやって来ましたが…

ま〜ここ迄はねぇ〜

煙もイマイチ…なんなら、ドスカ。

近くに来たらなおさらです。😅💦

これだけのギャリーの中、せめて白煙でもと思ったのは私だけでしょうか?🤔

さ〜気を取り直して…

多田羅です…

駅にある大きな桜狙いでお立ち台へ、

先着の皆さんは菜の花狙いだった様で、

特等席が空いてました。😁

発車と同時に桜が煙幕にやられ、

せっかくの桜が…とは思いながらも、

この後の煙に期待したい所ですが…

ドレーンもサービスして貰い、

期待ぜざるおえません!😍

…が、

DL運用でした…。

ちぃん〜!🎐

熱風だけ出ている様ですが…

煙は何処へ行った?

微かな湯気が曇った空に同化してます。😅💦

消沈したまんま先を目指します、

ここからはクマさんと煙のぼせさんの車の後を付いて行くと馴染みの食堂へ!

枝垂れ桜をコラボして…

と言っても終わりに近付いてますが、

この日、唯一の満開でした。😮‍💨

当然ここでもドスカ…

何がなんだか?暗くて判りませんね。


煙のぼせさん、クマさん、大臣、ゆーすけさん、KJさん、が集合してランチです。

この日は初めてのかつ重、

午後から用事があったので、

食べ終わると同時に早目に失礼して帰路に着きました。


この日ご一緒させて頂きました皆様、

お疲れ様でした。

楽しいランチ、またご一緒させてくださいね!

って事で今年の桜の真岡は翌週がピーク、

私的には残念な感じとなりました。😭


最後迄お付き合い頂き、誠に有難うございました。

さて、何か飯テロネタでも…と思いましたが、

最近、ほんと外に食べに行ってなく、

先日の磐西の帰りに食べたのは後に取っておくとして…そうそう、🤔

前にも紹介しましたが、

久々に行った、くるまやラーメン足利店、

ここ地元では美味くて有名なお店なんですが、

週末は飲み屋帰りの方が多く、

この日も夜中だって言うのに大混雑でした。😅💦

私は味噌一択、特製辣油をかけて頂きます。

サービスライスのおかかのふりかけがまた良い!

麺は中太、スープが麺によく絡みます。

さて、先程辣油をかけると書きましたが、

突然ですが、味噌ラーメンにかけるのは、

胡椒派?七味派?

ちなみに私は辣油か七味です。

逆に醤油ラーメンにはあまりかけないかな?🤔

スープの味を確認せずに胡椒をかける人いますよねぇ〜私ダメなんです!ちゃんと確認して好みに合わなければ胡椒や七味をかける派なので…ってそれは何故?って、店主の完璧と使ってくれた味を確認しないのは失礼かな?ってね。😁

では。