武蔵浦和駅前情報② | 武蔵浦和 進化系よもぎ蒸しyosa・ハーブ&水素を浴びて身体を変える温活サロン

武蔵浦和 進化系よもぎ蒸しyosa・ハーブ&水素を浴びて身体を変える温活サロン

ヨサパーク ライネ yosapark reine さいたま武蔵浦和

~美容と健康をサポートするハーブ&水素リラクゼーションエステ~

基礎体温を上げて 代謝UP 免疫UP 冷えムクミ解消 デトックス お肌の悩み 婦人科系の悩み 更年期障害 ベビ待ち etc...

~美と健康をサポートするハーブリラクゼーション~
癒しの瞑想空間 贅沢よもぎ蒸しの進化系サロン

さいたま武蔵浦和駅前 yosapark reine (ヨサパークライネ)のブログへようこそ。

INFOMATION What'sYOSA? 
MENUACCESS
 RESARVSTION PHOTO



ついに梅雨入りしましたね。



梅雨入りは遅くなりそうと言われていましたが…。



関東甲信地方の梅雨入りは平年より3日早く、昨年より5日早いそうです。



これから雨が強くなったり、雷雨の可能性もあるそうなので、


お出掛け中の方はご注意下さいね。





さてさて、先日お伝えしましたが、


武蔵浦和駅西口、コミセン・サウスピアの隣のタワーマンション2階に、


武蔵浦和で二件目のサイゼリヤがオーブンしていましたよ。



駅直結ファミレスは便利ですよね。









そして、お隣の『塚田農場』さんが、プレオープンで賑わっておりました。


オープンは明日6日。


なんか、外から見たお店の雰囲気もとっても良い感じでしたよ~!














びっくりしたのは、駅直結2階のMARE入口にあったローソンが休業になってました(^-^;



再開するのか?何も書いて無かったです。



ローソンは、1階にもあるし、西口サウスピア隣のひまわり通りにも新しく出来ているのですが…。



駅直結コンビニが無いのは、ちょっと不便かも。








そして、やっと情報がでました!



ビーンズ一階。
6月25日(水)オープン。



珍しいところでは、
メガネのJINSが入るんですね~








個人的には、早く2階のオープンを望むところですが、


秋と言うことで、まだまだなぁ。





以上、サロン近くの武蔵浦和駅前情報でした。






温活で女性特有の悩みもおまかせ!
武蔵浦和駅前 yosapark reine (ヨサパークライネ)でした。


全国250万人が感動したYOSA体験は3000円カラ!!

 YOSAとは? / メニュー / アクセス / ご予約  /お客様の声 / PHOTO / HP  



電話 電話をかける

完全予約制/女性専用サロン/二名様同時予約OK
受付時間/10:00~21:00 定休日/不定休

さいたま市南区沼影1丁目 武蔵浦和駅徒歩2分
さいたま市南区役所
武蔵浦和コミュニティーセンター サウスピア 近く

浦和・大宮・和光・朝霞・新座・戸田・蕨・川口・上尾・三郷
その他、流山、松戸、都内からもご来店頂いております。