スーツ
スーツは男の戦闘服。
個人的にはVゾーンの狭い3つボタンが好きなのである。
でも、永遠に続くかと思われたほど長かった、
細身3つボタンの流れも去年から変わり、今は完全に2つボタンが主流。
こうなるとあれほどカッコイイと思っていた3つボタンも、
野暮ったく見えてくるから流行とはオソロシイ。
2つボタンでも相変わらず細身ですけどね。
(といっても「いつもここから」の菊池くんみたいなスーパータイトは、
さすがにもうヤバイっぽい。我らオヤジは体型から元々無理ですけど!)
体型に少々難ありでも、それなりに細身スタイルを似合わせてくれるスーツはある。
パンツ、ノータック(もちろんシルエットが細い)でも問題なし。
月読は全部ノータックです。
ツータックなどゆるいラインに逃げるのは逆にオジサンくささに拍車を
かけてしまうので避けたい。
・・・思えば、月読世代は、学生服のパンツのタックが多ければ多いほど、
カッコイイとされていた。
私が好きだった細目のスタイルでも、最低ワンタックは入っていた。
(つまり腿周りから裾へのギャップがあるんですね)
ノータックはノーマルな学生服なのでダサイとされていたよ。
その後DC、そしてあのバブルスーツも経験してきた・・・。
またあんなスタイルの時代が来るのだろうか。イヤだな。着たくないな。
ダブルが普通になったら、どうしよう。
でもきっとそれがイイと思われる時がいつか来るんだろうな。
流行とは、オソロシイ。

個人的にはVゾーンの狭い3つボタンが好きなのである。
でも、永遠に続くかと思われたほど長かった、
細身3つボタンの流れも去年から変わり、今は完全に2つボタンが主流。
こうなるとあれほどカッコイイと思っていた3つボタンも、
野暮ったく見えてくるから流行とはオソロシイ。
2つボタンでも相変わらず細身ですけどね。
(といっても「いつもここから」の菊池くんみたいなスーパータイトは、
さすがにもうヤバイっぽい。我らオヤジは体型から元々無理ですけど!)
体型に少々難ありでも、それなりに細身スタイルを似合わせてくれるスーツはある。
パンツ、ノータック(もちろんシルエットが細い)でも問題なし。
月読は全部ノータックです。
ツータックなどゆるいラインに逃げるのは逆にオジサンくささに拍車を
かけてしまうので避けたい。
・・・思えば、月読世代は、学生服のパンツのタックが多ければ多いほど、
カッコイイとされていた。
私が好きだった細目のスタイルでも、最低ワンタックは入っていた。
(つまり腿周りから裾へのギャップがあるんですね)
ノータックはノーマルな学生服なのでダサイとされていたよ。
その後DC、そしてあのバブルスーツも経験してきた・・・。
またあんなスタイルの時代が来るのだろうか。イヤだな。着たくないな。
ダブルが普通になったら、どうしよう。
でもきっとそれがイイと思われる時がいつか来るんだろうな。
流行とは、オソロシイ。

はじめに
わたくし、月読tsukuyomi、40代オトコ。
ツクヨミノミコト(月読命)はイザナギノミコトの息子で月の神・夜の神。
夜を愛するゆえ不遜にも名を拝借したが、まあそこはご愛敬。
夜はもちろん、うっかり平日真っ昼間からも酒かっくらう不良中年。
「ちょいモテオヤジ」を目指し、日々奮闘しています。
ツクヨミノミコト(月読命)はイザナギノミコトの息子で月の神・夜の神。
夜を愛するゆえ不遜にも名を拝借したが、まあそこはご愛敬。
夜はもちろん、うっかり平日真っ昼間からも酒かっくらう不良中年。
「ちょいモテオヤジ」を目指し、日々奮闘しています。