どうもユージンです
意外とメジャー所なんだ…失礼

なかなか時間なくてブログ書けずにごめんなさい

今回は設備関係のブログです

と言っても他の人のブログみたいに色々なショールーム行ったとかではないんであまり期待しないで下さい

タイトル通りうちが建てる所の標準がキッチン、洗面
、ユニットバスは全部ハウステックなんです…
ハウステックって…
正直全然知らなかったです


パナソニック、TOTO、タカラ、リクシル、クリナップ
と、そこら辺は知ってたんですが…ハウステックってどこ
状態でした



色々調べたら元々は日立らしいですね
今はヤマダ電機のグループらしいですけど


いくらネットで調べてもあまり出て来ないんですよ

ユニットバスのStyle Eなんて……
よくよくハウステックのサイト読んでみるとなんと

去年の4月にユニットバスはフルモデルチェンジしてるらしいんです
いくら調べてもなかなか出てこないわけです笑

一体いつのカタログくれたんだ



早速N氏に連絡しました
ユージン
「あのー、もらったカタログ古くて今出てる物と違うらしいんですけど…」
N氏
「えっ
そうなんですか
ちょっと調べます
」



こんな事あるんですか笑

自分のとこで扱う物がモデルチェンジしてるのとかチェックしますよね

N氏
「すいません。カタログは古いんですけどほとんど変わらないんでそのままで大丈夫です」
ユージン
「ふぁ⁉︎いやいや、そのままってパネルの色も無くなったやつもあるし、追加されたやつもあるし、新しいカタログってないんですか?」
N氏
「すいません」
こりゃ、ダメだ〜
笑

って事でハウステックのショールームでその会社に卸してる商品を聞きにいきました

そしたらなんと

洗面もカタログが古かったみたいです





前はラヴァーボってやつだったんですけど今はココッシュって商品らしいです笑
でもやっぱ実物見るとテンション上がりますね

正直ハウステックの商品は可も無く不可も無い感じでした
これと言った武器が無い感じですね…

でもここ以外のやつだとオプション扱いで値段も上がるから…
やっぱりここでもお金が無いのに家を建てようとした弊害が出てきます


家は計画的建てましょう
笑

長くなったのでこの辺で、次回はショールームのお話しです
