おはようございます。今日は雨が降っております。週末まで天気が良くない状況が続くようですが、今朝は暖かかったですね!!
道路わきの温度表示を見るとなんと11℃、先日は-1℃これには少し驚きました。
さて、画像は当社のシンボルツリーでもあるベンジャミンの木であります。手入れをした後なので背丈が少し縮みましたが、大きくなると3階のフロアー迄届く勢いです。このベンジャミン桑の仲間のようです。桑と言えばここ沼田市にも「薄根の大桑」がありますね。
正直あれはスゴイと感動致しました。なにがすごいって見に行くまでに民家の敷地内を通って行くとこではなくてあの大きさですね。
本当に桑の木ですかと思うくらいです。樹齢1500年、あの場所で
様々な歴史の移り変わりを見守って来たことに敬意をはらいたいと思います。
又、桑の木と言えば「ドドメ」なる実を幼いころ良く食べていた事を思い出します。口の中に色が付楽しんでおりました。そんな桑の木ですが養蚕農家の減少に伴い見かける機会が少なくなりました。
きっと昔は大桑を中心にたくさんの桑の木が周りに育っていたのではないでしょうか?これからもあの場所で私たちの生活を見守って頂きたいと思った。朝の一時でありました。