おはようございます。
本日は屋上より赤城山を見てみました。空気も澄み大変清々しい朝であります。(ちょっと寒いですが)
それにしても月日がたつのは早いもので数日後には年末となってしまいます。さて来月は「師走」となりますがこの「師走」、「師馳(は)せ月」(しはせづき)の誤ったものだとか?昔は正月も盆と同じように祖先の霊をともらう月で仏事をあげるため、お坊さんがあちこちの家々を忙しく走りまわったのが語源だと言われています。
確かに年末は忙しいですが今のうちに計画をたて物事を行いたいものです。(実際には計画をたててもいそがしくなってしまいますが・・・)