今日は、小原流磐田支部の初会でした。

講習会は、青森支部の辻綾子先生。

今日は今年一番の寒さで、寒いダウンと思ってましたが、青森からいらっしゃった辻先生は、春が来たようだとおっしゃってましたガーン
やっぱり静岡は暖かいのね~


席は自由席でしたが、たまたま空いていた一番前に座ることができ、目の前で先生のいけばなを拝見することができましたおねがい

辻先生の展示花
{C38D6654-3762-4803-B3E8-7E97D5682D1A:01}

{F6BA5483-4F6D-4473-9434-291F02E001CF:01}

{908E3BC5-037D-4F08-94E5-B3D1CB084675:01}


デモンストレーションのいけばな
抜粋です。

{CE9D3F3A-CFB4-4561-B037-7272B873A9C4:01}

{5E546729-B632-4FFB-80EF-35DBD250EA28:01}

{7D9F1012-434B-44A3-8A32-86455E89B65D:01}

{D33254BC-63E9-49C1-B134-05584C295651:01}

{75E93E24-7D1D-4161-86C9-C57CFA3F13DF:01}

{386A49C5-2A5C-4F1A-910B-325D2A429742:01}

こちらの「よそおい」の下の部分が抽選で当たりましたよ!
もう何年も出てるけど、初当選!
今年はいい年になりそうウインク

うちに帰った生け替えたのはこちら⬇️
{9E87A810-C1D2-4002-9E6C-C84FD4689633:01}

長男に言われたけど、先生とは違いますねえー?

紫のスイートピーは「ムラサキシキブ」という名前だそうです。