昨日、浜松の遠鉄百貨店の中日いけばな芸術展に行ってきました。
それも家族で。
小学生の息子も連れて行きました。
息子たちは私が10作品も見ないうちに、「もう見てきた」と一周してきました
そんな中ではありますが、堪能してきました
順不同です。
小原流磐田支部長先生の作品。
私の一番のお気に入り。琳派調いけばな。
芍薬とカキツバタの色合いがすごく好き。
花奏、ですよね。
アンスリュームが印象的。
花だけでなく、いろんな材料を使っている作品。
ホースがこんな風になるんだ~と感心しちゃいました。
エアープランツを使った作品。
ここだけ異空間で引き込まれました。
写景。タケノコは今の季節ならではです。
続きは②で・・・