おかげさまで
昨日ビックリマーク

めでたく退院しました煜



退院の日の朝
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120622_103537.jpg




☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120623_123649.jpg
「みなさま本当にありがとですキラキラ





術後順調にきていた幸也
ドレーンが抜けて
エコーで問題がなければ
次の日(木曜)退院ということでした
そうなれば最短での退院です

エコーの結果はまったく問題なしキラキラ




鼻水に咳にしまいにはお熱


感染症という可能性がぬぐえなければ
退院させられないって事で延期となりました



でも幸也は割と元気
血液検査しましたが
問題もなく

抗生剤アスピリン処方されると
熱はすぐに下がりました

感染症だとすぐには下がらないそうです


原因は
人工硬膜に体が反応していることによるもの

人工硬膜(ゴアテックス)は
癒着防止シートです
心臓保護する為に幸也の体に入れてあります
創部が治癒する際に
ついてほしくない組織まで一緒にくっついてしまう

幸也の場合
心臓が胸骨にくっついてしまったり…

そういった事を防ぐ為に使用します

これはやはり人工のものなので
拒否反応が起こるのはよくあることみたいで
薬を飲んでおさまれば
もうその後心配はないそうです

そんなわけで
退院の許可があり
昨日無事に退院できましたビックリマーク

応援してくださった皆さん
本当に本当に
ありがとうございましたビックリマーク



帰ってきたら幸也大興奮で遊びすぎて
またお熱出し…あせる
朝には下がったので大丈夫でしたが晴れ

今日はみんなで大爆睡しましたぐぅぐぅ
体を伸ばして何も気にせず寝るって
本当に気持ちがいいキラキラ

本当によかったDASH!
次回外来までは外出禁止なので
ゆっくり過ごしたいと思います


心雑音なくなりましたキラキラ
ヘルニアも治してもらえましたキラキラ
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120623_191437.jpg
「これからもっともっと元気になるよ煜」



たくさんの人に
助けてもらった
治してもらった
大切な命
大事に大事に育みます

ありがとう
術後5日目
ドレーンが1本抜けました

あと1本ビックリマーク


いじれてしまって
全てが嫌で
夜ギャンギャン泣きじゃくって
ようやく寝ると
15分くらいして
寝返りしようとして
痛くて起きてしまう

朝方1時間すうっと寝てくれましたが…


抱っこも痛くて嫌がるので
泣いてる幸也の涙と汗を拭きながら
話し掛けるくらいしかできなくて
こちらとしても悲しいです

でもあと少し
いつも頑張ってる幸也に
頑張れというのは酷ですが

あと少し




術後6日目

ドレーンが全て抜け
点滴も外れました

だいぶ身軽になり
お風呂にも入れました
…泣いたけどねあせる


今は
酸素とバイタルチェックのモニターのみです


座らせてみたら
なんとビックリマーク

座れませんでしたビックリマーク


傷に違和感があるのか
寝たきりでそこまで筋力が落ちてしまったのか??
無理にやらせず
様子みたいと思います




術後7日目

ドレーンが抜けて
睡眠も少し多くとれました
でもやっぱり眠りがすごく浅いんですよね~

朝からなんか鼻水グズグズなのが気になり…

でも午前中はめちゃくちゃ元気!
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120619_092532.jpg


ちょっとプルプルしますが
やっぱりお座りできました煜

つかまり立ちして
伝い歩きもしてました
よかったDASH!

あんよは…
どうだろ
まだやらせてないのでわかりませんが

午前中の回診で
酸素も外れました
水がたまらなければ
あさって退院ですってキラキラ
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120619_092745.jpg



そして
ずっと個室でしたが
大部屋に移動させられ~

午後元気をなくし
お咳少々に発熱

すぐに熱は下がるも
咳が出ます

胸の音はキレイらしいです

でもサチュレーションが低いんです
大丈夫かな?


夜は環境が変わってしまったせいで
ものすごく眠いのに
目がギンギン

消灯時間になっても
大きな声で普通にしゃべってて
何故かみんなテレビみてて
カーテンから光がチラチラして
幸也キョロキョロ…ドキドキ

私は午後からお腹の右側がものすごく痛くて
歩くのもしんどいし

この夜は最悪ですね~


仕事を終えて来てくれた
のんパパが廊下にいって
しばらく抱っこしてくれてたので
すこし横になれましたDASH!


ふ~
退院したいな(笑)
怪しいな
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120619_092859.jpg
術後2日目
夕方眠りからさめると
震えながら大号泣

泣くとサチュレーション下がる下がる

ドレーンが痛そう…
鎮痛剤を入れて落ち着いて
少しうとうと

寝たり起きたり泣いたり
を繰り返して朝…チュンチュン晴れ

ICUでも私達がいなくてもいい子にしていたし
術後も足でリズムとったりしていたので
今回はすごくイイゾキラキラ
と思いましたが
やっぱり甘くなかった…


でも
ずっと我慢してくれてたんだよね

病棟にうつって
ようやく私達と一緒にいられて
甘えられたのかな

偉かったね 幸也焏


なんて思っていたら
3日目はご機嫌
脈が少し落ちていたので
早くする点滴していましたが
それも取れ
ドレーンが1本抜け
ちょっと身軽になりました


あと2本
出てくるお水の量は少ないですが
たくさんお茶飲んでも
まだ上手に調節、排出できなくて
体内に残って体重が少し増えてしまいます


でもとっても順調
早く退院できそうだな~
と先生言ってましたよ

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120616_112208.jpg


4日目の今日
更にご機嫌煜

ずっと寝たきりですが
笑顔たくさん見せてくれてます

夜間は相変わらず
寝たり起きたりですが…
寝返りしたくても出来ないし
きっとそのタイミングで起きてしまうんだと思います


ドレーン抜けたらぐっすり眠れるようになるかな?



☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120616_112508.jpg

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120616_112307.jpg



私病院でひとつ歳をとりました
色んな意味で思い出に残る誕生日です音符
手術が成功した
順調に回復している
幸也の笑顔が最高のプレゼントですね~キラキラ