本日の受診で手術日決まりましたビックリマーク


6月12日ですDASH!

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120527_091912.jpg
「ほぅ~」



8日から入院となりますDASH!




待合で隣に座った子が
みた事あるなぁ~と思い声を掛けたら
中学時の1コ下の後輩でした煜
カワユイ女の子抱いていたよキラキラ
私達だけじゃない。
みんなみんな頑張ってるビックリマーク

私も頑張ってる子達みんなを応援したい気持ちでいっぱいだから
きっと幸也も私と同じ想いでいる色んな方からもパワーもらっているんだと思うんです
知り合いではなくても
目には見えなくても

数えきれない沢山の人から


だから毎日あたたかい
毎日楽しい


そしていつもあたたかいメッセージ下さる方々に
励まされ、支えられています



だから
頑張るよビックリマーク



まずは入院まで
思いっ切り幸也と遊ぶぞ晴れ
仕事に介護に
2年以上どこにも出掛けていない
そんなばぁばを引き連れ
飯山までドライブ車


人形が入れ替わったとの事で
見てきたよ

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120526_111026.jpg
高橋まゆみ人形館


幸也が唸っていたので
あまりゆっくりは見られず~




道の駅から
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120526_122831.jpg
なんか山形村で見る景色みたいだなぁなんて思う
やはり同じ長野県内煜




軽くランチ
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120526_122858.jpg
お外で気持ちがいい

デザートにスノーキャロットのソフトクリームを食べました晴れ



菜の花、今年は遅かったようですが
さすがにもう咲いてませんでした

そして小布施通って帰りました


なにするでもありませんでしたが

ばぁば、こんなんで良かったのかな??

私達も気付けば群馬以来…1年は家族でちょいと遠出ってなかったので
いい気分転換になり
やけに楽しかった音符

心地よい疲労感
ちょっと出掛けるなら
この位の距離がいいかもなDASH!


幸也も道中ずっとご機嫌煜

また一つ思い出が増えましたキラキラ

お久しぶりのブログです

長いことご無沙汰してましたが
幸也とのビューティフルライフを綴りたいと思います煜


手術が延期に延期を重ね
本来ならまだ入院しているはずの幸也が

僕の横にいて甘えてくれる

そんな一瞬一瞬が
嬉しくて愛おしい


寝起きの僕の背中によじ登り笑う幸也

食事の途中で立ち上がり
なにやら笑いながらテーブルを伝い
僕にしがみついてくる幸也


こんなに可愛い幸也

元気(に見える)な幸也

延期になった手術
このまま永久に延期になればいい

”その時”が訪れるのがこわいし
覚悟も出来ない自分がいます

弱い親です


でも幸也が今より更にパワーアップするための
最後のミッションだと思って
僕達が強い気持ちで幸也を支えていかなきゃビックリマーク
と奮い立たせています


頑張るぞDASH!


☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120521_111839.jpg
だいぶ安定してきました


☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-120521_100235.jpg
Coffee brake



ところで僕
一眼レフを最近買いました

ビデオカメラと散々迷ったんですがね

父の影響で子供の頃から写真には興味があったし
大学の時には仲間内で写真部を作り
ブログ上で対決ビックリマーク
なんてことも良くやっていました


こんな可愛い我が子の成長を記録しない手はないぞ
と遅ればせながら購入にいたったわけです


実際とってみるとやはり写真は奥が深い…

イメージしたものとは実際には全く違う画像がそこにはあり~で

幸也撮影を通じて
一からカメラの勉強だ煜



注)ブログは携帯での更新なので、ブログの画像は携帯の写メです。すみませんあせる