こんにちは☆奈良山です ^-^)ノ
間があいてしまいましたが、イベント報告の続きです。
7月24日(土)25日(日)は「川口駅前ときめきマルシェ」に出店でした。
こちらのイベントは土日の二日間通しなので、土曜日のテーブルにセッティングした品を、1日目の閉会後、そのまま会場後方の建物に保管してもらえるので、次の日の朝は準備をしなくて良いのでとても助かります☆
今回はテーブル一台を使わせてもらうので、搬入品も・・多いです;
そこで、土曜日の搬入はタクシーで運び、閉会後は身軽にバスで帰宅、日曜日は自転車で向かい、帰りは大荷物で帰宅するもくろみでした。
そして、当日。
もちろん・・暑かったです;
タクシー搬入して会場に着いたら、もう首がジリジリします;
それでも、主催者さんがときどき水をまいて下さったり、テントによしずを立てかけたり扇風機を用意して下さったのでかなり助かりました☆
お隣のスペースは社会福祉法人「ごきげんらいぶ」さん。
団体で賑やかでした。
かなり暑い日でしたので、道行く人は少なかったです。 たぶんオリンピックの影響もあるのでしょう。
そして、陳列。
搬入はタクシーで楽でしたが、物販はアクセサリーだととにかく数が多いので並べるのも一苦労です。
占いだとあっという間に終わるのにね~ ^-^;)
これでも、ディスプレイを工夫したり前もってポップを作ったりと、かなり頑張ったんですが、それでも陳列に1時間以上かかります。
しかも、さんざ陳列のシュミレーションを準備段階でしていたのに、いざ並べてみると気に入らなくて並べ直したり、とか;
記録用に画像を撮っておこうにも、なかなか整いません;
これ、なかなか解決しない課題です。
通る人は少なかったのですが、以前にお立ち寄り下さったお客さんがお声をかけて下さったり、カフェ・ド・アクタの常連さんがたまたま通りかかってお声をかけて下さったり
猫好きな方が、猫アクセサリーを買って下さり楽しく猫話に花が咲いたり☆
暑かったけど、楽しく過ごせました ^-^)
しかし、閉会間際に暴挙に出ました。
今日は本部のブースでは、山形県の郷土料理「芋煮」が販売されています。
朝から何も食べていなかったので、芋煮とおにぎりを買いました♪
あっつい夏に、はふはふ言いながら、イモ煮を食べつつ、おにぎりをほうばりましたよ☆
閉会後にはテーブルごと建物にしまって、搬出時には使わないものを手持ちでバスで帰宅しました。
そして、二日目は自転車で向かいましたが・・
暑い。
30分、自転車をこいだら、走っている時はいいけど・・立ち止まるといっきに汗が;
会場に着くと、今日も晴天です。
あれ・・おかしい・・。
一週間前の天気予報では、両日とも雨だったはず^-^;)
昨日の朝も曇りの予報だったのに、みるみる晴れて太陽が頑張ったし、
今日もすっごいピーカン。
おまけに、昨日の夜のうちにペットボトルを凍らせるのを忘れて、今日はやや冷たいペットボトルが2本のみ。
・・早速、開始早々、仕事をそっちのけで「かき氷」で体を冷やしました ^-^;)
それから、お隣のブースの「ごきげんらいぶ」さんの出品物
「御成街道味噌使用のキャラメルサンド」(画像:左)
お味噌を使ったキャラメルを味噌味のソフトクッキーではさんだお菓子。
甘さが控えめでおいしいです。
「ベーゴマクッキー」(画像:右)
川口市はかつては鋳物の街。ベーゴマを生産していました。
そこから形を取ったクッキーです。
中身は・・こんな感じ↓☆
そして、二日目にもイモ煮を食べました~W
食べてばっかりW
閉会後に今日は自転車で搬出の予定でしたが、なぜか搬入前よりも荷物が増えてしまい;
途中まで自転車で帰ろうとしましたが過積載で怖かったので、諦めて一部搬出物を宅急便で送る羽目に ^-^;)
経費が高くツキマシタ;
次回は絶対自転車で安全に帰れるように、荷物量を精査して臨みます!
というわけで、次回の「川口駅前ときめきマルシェ」の出店は、なんと! お盆の真っ最中
8月14日(土)、15日(日) そして、猫雑貨特集☆
テント4~5張りを猫雑貨の店舗で埋めるそうです。
ただいま猫もの作家さん募集中です。
お客さんが来るのか?
緊急事態宣言は大丈夫なのか?
いろいろ不安要素もある中ですが、がむばります☆
売り子さんも募集中です。詳細は下の方の、イベント情報をご覧下さい。
占いはなく、物販のみですが、「ペットの気持ち」のご要望があればブースから離れて休憩時間に行います。
あくまで、休憩中のていで。
ですので、なるべく5分以内で。
ご予約希望の方がいらしたらご連絡下さい☆
*************************
占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)
猫のいるセラピールーム ねこいる

アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間
セルフヒプノ講座 1回完結 6時間
パナシーアオーブ講習 6時間
ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間
イベント出店情報
8月14日(土)15日(日) 川口駅前ときめきマルシェ ねこ特集
12-18時 川口駅東口デッキ渡って歩0分 旧そごう玄関前(時計台の下)
物販での出店です。占いはありません。
売り子さんと、他に出店者さんを募集しています。
売り子さんは、一日でなくてもOK☆ 3時間から~ お給料はお出しできませんが、
「ねこいる」の物販品の商品券(1時間あたり300円)を進呈いたします。
何時間(何時から何時まで)可能かお知らせ下さい。
売り子ではなくて、猫ものの作品を販売したい、という方は出店枠でお問い合わせ下さい。
リクエスト開催のセミナー情報など
セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆
緊急事態宣言中は、ZOOMやSKYPEを使っての遠隔で可能なセミナーのみ承ります。
セッションメニュー↓はイベント用です。
・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円
・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)
・前世リーディング 10分 千円
・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円
・てのひら風水 10分 千円
・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

☆ 対面はお休みしています。上記注意事項をご覧下さい。
☆メール鑑定は一枚引き~可能です。
空き情報はブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。
猫のいるセラピールーム 川口市里
HPはこちら → http://yorks-blue.qt8.biz/
******************************
9匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。
現在、 3才~10才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。
ご寄付のお願い
猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所などに寄付する場合もあります。
古タオル、古着、シーツ(カットして雑巾代わりに使い捨ていたします)
古毛布(5月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。一枚当たり 300円の送料をご負担下さい)
トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません)
ペットシーツ(サイズは問いません)
猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)
猫のオモチャ
猫用ケージ、キャリー
ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。
また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。
例)3千円→3001円
口座番号はお問合せ下さい。
Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share