こんにちは☆奈良山です ^-^)ノ
昨日の関東地方、季節外れの・・ 雪!
驚きました。
桜が開花してからですので・・。
まぁ、毎年この頃って、暖かくなってきたころに一度「なごり雪」が降るんですけど
今年は暖冬で、たいした雪が無かったので余計に寒さがこたえますね。
「なごり雪」というと、世代的にイルカさんの曲を思い出します。
今聞いてもジ~ンと心に響きます。
春は別れと出会いのシーズン。今故郷を離れようとしている「君」に贈る歌です。
そして、この歌を聴くと私はいつも、ふと原宿を思い出すのです。
あれは神奈川の大学を卒業して埼玉に帰ってきたころでした。
小学校・中学校と同級生だった友人に、久しぶりに会って一緒に遊びに行こう、と誘われました。
私よりちょっと大人びていて流行に敏感だった彼女。
中学生のときも
「ラブレターを渡すのに付き合って」
「俳優の〇〇の出ているドラマをカセットテープに録音して」
ヲタク一直線だった私に、よく友人として付き合ってくれたものだなと今更ながらに関心するのですが
そんな彼女と、初めての原宿に行きました。
3月の下旬で
確か前日になごり雪が降ったばかりなのに
電車で向かった原宿駅が近くなるにつれて、その時に若い子の間で流行っていた「マリンテイスト」のセーラーカラーの服がわらわらと増えて周りがセーラーカラーだらけになり
そのまだ花冷えの空気と、夏を先取りしすぎた服で首をすくめる女の子たちの姿が、対照的でなんだか目に焼き付いていました。
「なごり雪」を聞くとその時の情景がふと浮かびます。
そして、昨日は私が大好きだった母方の祖母の命日でもありました。
46年前に病院のベッドで、すい臓がんを患っていた祖母が息を引き取りました。
小学生だった私は、春休みになり前日に家族で、病院のそばの親戚の家に泊まりにきていて、祖母の臨終に向き合う体制になっていましたが
翌29日に病院から電話があり危篤とのこと、徒歩10分ほどの病院に必死で走りました。
私より一つ年上の従弟がものすごい勢いで先に家を飛び出し、あっという間に姿が見えなくなっていましたが、私がたどりついた時には椅子にうなだれて泣いていたのを今でも覚えています。
生前、「今年は桜が見られるかなぁ。」と母に言っていた祖母ですが、その年はまだ桜が咲いておらず開花を待たずして彼岸を渡りました。
50年近く前に亡くなった祖母は、日本がこんな世紀末的な状態になっているなんて思ってもみなかったろうな、と
雪を背負い凍える桜のつぼみを眺めながら、ふと思いました。
祖母が生前好んで唱えていた般若心経を、祖母の亡くなった時刻に贈りました。
今は新型コロナに耐えながら、来年は笑顔で桜の下に集いたいものです。
鳩ケ谷ルームで「ねこいるマルシェ」開催予定
不定期でセラピールームでマルシェを開催しています。
現在は新型コロナの感染を避けるため、開催の予定はありません。
マスクのご希望があればまた検討いたします。
* 変更が入るかもしれません。ブログでご確認下さい。
*************************
占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)

アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間
セルフヒプノ講座 1回完結 6時間
パナシーアオーブ講習 6時間
ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間
イベント出店情報
4月の予定はありません。
イベント出店を予定しても、家事が大変なので、ご予約なければ遅刻します。ご了承下さい。
リクエスト開催のセミナー情報など
セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆
セッションメニュー↓はイベント用です。
・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円
・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)
・前世リーディング 10分 千円
・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円
・てのひら風水 10分 千円
・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

お急ぎの方は通常のオーダーでご依頼下さい。
川口ネコルームは一週間前にお申し込み下さい。
谷 谷塚ルームは出張料千円+室料千円+光熱費500円(エアコン使用時)+往復交通費 千円がかかります。
出張の場合は出張料千円+往復の交通費+カフェなどの飲食代がかかります。
通常メニューの詳細につきましては、HPをご覧下さい。
前世リーディング・アニマルメディスンカード・ヒプノセラピー・ヒーリング・エネルギー伝授・前世イラスト作成・パワーストーンブレス作成など
空き情報はブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。
お茶会やカレー会、ワークショップのリクエストも承ります ^-^)ノ
******************************
12匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。
現在、 1才~5才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。
ご寄付のお願い
猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所に寄付する場合もあります。
古タオル、古着、シーツ
古毛布(6月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。300円の送料をご負担下さい)
猫トイレ (*2020年1月現在足りています)
トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません。
ペットシーツ(サイズは問いません)
猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)
猫のオモチャ
猫用ケージ、キャリー
ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。
また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。
例)3千円→3001円
口座番号はお問合せ下さい。
Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share