夏からどうも疲れが取れなくてトーンダウンしていますが
一年で一番好きなこの季節、
金木犀の漂う空気を感じたくて
夕方になると
屋根の上の物干し台で、ホーローのたらいにお湯をはって
アロマオイルをたらして。
足湯をしながら
涼しくなった風を受けてます。
まだ昼間は暑い日もあるけれど
夕日が雲を赤く染める
夕方の1時間が心地よいです。
少し肌寒くなった時のために肩にはおるタオルケットを一枚余計に準備して。
この物干し台は周りの視界も程よく遮ってくれて
私だけの癒し空間です。
とっても贅沢な、日々の中のささやかな楽しみです。
野田ホウロウで作っているこの「たらい」は、くるぶしまでたっぷりお湯をはれるので足湯をするのに丁度良いのです。
今までバケツで足湯をしていましたが、逆に高さがありすぎて足を入れにくいので・・
夏場に思い切って手に入れました。
セラピールームでアロマトリートメントを受ける方には、この足湯もサービスしています。
結構体の芯から温まってポカポカしますよ