てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~ -3ページ目

てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~

奄美大島出身・北海道在住の皆吉恵理子が、ナマケモノのようにノンビリと
ワキャ島奄美のこと、島唄のこと、北海道のこと、日々の出来事を
よりより綴っていきます。

今、全国各地が「震災瓦礫の受け入れ問題」で揺れています。

例に漏れず、我が町道南厚沢部町でも、
近隣市町村の「乙部町」「江差町」「上ノ国町」4町合同で
合計200,000トンの震災瓦礫の受け入れを表明しています。

受け入れ先は4町と「八雲町」でつくる
「南部檜山衛生処理組合」の処分場(江差町)に
3000トン。

乙部町の産廃施設に190,000トン。

残りは我が町厚沢部町の中間処理施設を予定しています。


今、メディアでは
「瓦礫を引き受けるのが絆であり、瓦礫を受入れないのは
非国民だ」という風潮を作っています。

でも、私はそうだとは思っていません。

絆はそんなものではないと。

しかも、今回のこの瓦礫受け入れでも
莫大なお金が動いています。

なんと、
1トンにつき、66,000円

(阪神大震災の時よりも、単価が約3倍増!)

200,000トン受入れると
13,200,000,000円

132億円ですよ。

これは「絆」ではなく、
立派なビジネスで もっと言えば
「利権」がしっかりと絡んでいます。

被災地を助けた振りをできて、
英雄になった気になれて、そして
お金儲けもできて 要するに「うはうは」です。

肝心の被災地の人々は
依然「被曝」に晒されたままだ


本当の「絆」だったら
そのお金を全部被災地に寄付して、
すべての人々を安全な場所に
避難させる。


それが、本当の「絆」だと思うんだけど。
ちがう?


200,000トンと言われてもピンとこないよね?


10トントラックが
20,000台並んで走行してる図を
想像して頂きたい。


それだけの瓦礫が搬入されたら
自然界になんらかの影響があると
考えない方がおかしい。

100ベクレルの瓦礫が200,000トン入った場合
単純に計算しても20,000,000,000ベクレル

200億ベクレルですね?

これ程の放射性物質を
地方の処理施設がきっちりと管理できると
思いますか?

日本各地で色んな場所で
「放射能漏れ」が確認されています。



私だって被災地の人達を助けたい。
でも、それは だからと言って
被災地が可哀想だから、その瓦礫を受入れて
自分のいるこの場所も放射性物質で汚染して
しまっていいという事では決してない。

震災がれきには多くの核種の放射性物質の他に、
有害物質のアスベストや、PCBや、六価クロム、ヒ素等が
びっしりと付着している恐れがあります。


綺麗な土地に、人為的に瓦礫を持ち込み汚染してしまったら、
被災地の方々に汚染されていない野菜や食品を支援する事も
できないし

万が一の時に、被災地の方々が避難する場所を失います。

安全な場所は、汚さぬまま
残しておかなくてはいけないのです。

「絆」「絆」という言葉は完全に意味を失ってきています。

「食べて応援」も、違う。

「がんばれ東北」も違う。

東北の人は頑張っちゃいけないんだ!
放射能にはどんなに頑張ったって勝てないのだから
本当の絆は、閉じ込められて逃げられない人々を
なるべく安全な西に避難させてあげること。

そして、危険な放射性物質は
拡散せずに、燃やさず 一箇所に封鎖し
しっかりと管理


今の政府は自然や 人間の命を
守る方向には行っていない。


原発再稼動や、がれき拡散など
本当に悲しくなるニュースに溢れていて
本当に毎日辛くなる。


話が色々と飛んでしまい、自分でも
頭が混乱してきてますが(涙)


我が町厚沢部町で、
「檜山の震災がれきの受け入れを考える会」というものを
有志のみんなで立ち上げました。

4/7の斉藤武一先生の「瓦礫についての勉強会」にも
町外からも沢山の方がいらして下さって嬉しかったです。


「瓦礫受け入れ反対署名」を始めました。
以下です。

てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-assabu_gareki01
説明文



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-assabu_gareki02
署名用紙




岩手・宮城の震災がれきというものは汚染はゼロではありません。
濃淡はあるにせよ、まんべんなく 汚染されています。


道が独自に掲げている基準「100ベクレル/kg」も、
決して低い数値ではありません。

100ベクレル以上は、低レベル放射性廃棄物となり
厳重な管理が必要になるレベルです。


一度受入れてしまうと危険性は未知数です。


後で泣いてしまわないように
皆さんもこの震災がれきについて
しっかりと考えてみてください。


この署名用紙がコピーできるかどうか分かりませんが
もしできるのでしたら、是非ご協力をお願い致します。


議会に間に合わせるために
4/17と集約日が急ですが、思いのある方は
どうぞ宜しくお願い致します。


後悔は絶対したくないので

自分のできること やります。

後で笑いたいので。




てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-net_nenga2012



2012年が明けましたね。
皆様はどのような新年をお過ごしでしょうか。

私にとっての2011年は、もう原発問題や放射能問題に悩まされた
一年だったように思います。


新年が明けたからといって、福島第一原発が収束した訳でもありませんし、依然食品の暫定基準値が戦時中餓死を防ぐためやむを得なく設定されている緩い基準値のままなので、私にとってこの問題は今年以降も続きます。


楽しむよりも、なによりも、この命のかかった課題を
どうにかクリアするために、これからも声を上げていきます。


本当に安心出来る、真の豊かな生活を実現できる
社会になるように祈りながら、今年も「脱原発」で
行動して行きたいと思います。


皆様も、大事な「体と心」を各自で守られるよう
どうぞ色々と調べて頂いて対処されてください!
私もがんばります!


悲しい出来事が沢山続いていますが、
どうにか望みを捨てず、希望ももって
前向きに立ち向かって行こうと思います。


どうか、皆様が
穏やかなお正月を過ごされてますように
祈りながら、新年のご挨拶に致します!


今年もどうぞ
宜しくお願い致します!



2012年  元旦  皆吉恵理子



カメラ写真は自分で撮ったものです。

宝石赤大好きな北海道と奄美の写真です。
宝石緑右下は亡くなった大好きな(母方の)祖母との写真です。


2011年11月6日(日)
奄美市名瀬港町の奄美観光ホテルにて
~「結いの島のフリムン」出版記念祝賀会~

時計シンポジウム 15:00~
時計祝賀会 18:00過ぎ~


いつもお世話になっている大好きな、
「三浦一広」先生がモデルになったご本!
【結いの島のフリムン~保護司三浦一広物語~】が、
講談社から出版されるとの事で祝賀会に参加しました。

本当はシンポジウムから参加したかったのだけど、
着付けの時間等もありどうしても参加は無理でした(涙)

三浦先生直々に、
「当日に祝い唄と、余興と六調などの演奏をお願い!」
と頼まれまして、光栄すぎて感激☆

勿論、即座にお受けしました!(笑)

会場には本当に沢山の来賓の方々や、
三浦先生がなさってらっしゃる「ゆずり葉の郷」の
生徒達やスタッフの方々ももの凄く忙しそう!!!

とても素敵なお祝いでした宝石緑


時間も限られていたので、そんなに沢山の曲を演奏する事は
出来なかったのですが、皆さんとても喜んで下さり、最後の六調も会場の全ての方々が踊って下さいました。

内地(東京)からのお客さまも多かったみたいで、
周りの島ッチュの様子を見ながら、見様見真似で
踊ってくださいましたよ。

三浦先生は青少年の非行などに向き合い、
子供達が避難する場所として、自腹でビルを買い、
そこで子供達と24時間一緒に生活しています。

三浦先生は幼少の頃から空手・合気拳をなさっており、
凄腕の師範でもあられ、ビルの1Fを「道場」、2Fを「子供の家」、
そして3Fを「ご自宅」にしてらっしゃいます。

まさに、24時間寝る暇もお金も惜しまず、
子供達の為に全てを使っておられます。


一度お会いしたら分かりますが、
無限の愛がにじみでているお方です。
握手をするだけで先生の温かさがすぐ伝わりますよ。
とにかく素晴しい先生です!



著者の「春日しん」氏も、三浦先生に会った時に、

「この人の、話を書きたい。」

と思ったそうです。



一番下にリンクを貼ってありますので、
もし興味のある方は覗いてもらって、是非本屋さんに足を運んでもらって、
お手にとってみてください~!!


表紙は奄美を代表する画家の「岬眞晃」さん(タンギー工房)です。
とても素敵な表紙なので、すぐに目につくと思います。


つちのうえブログ-20111107_1
著者の春日しん氏

祝賀会の翌日の11/7。
東京組の皆さんが戻られるとの事で
奄美空港へお見送りに行きました。

春日しん氏の奥様や、息子さんにもお会いできました。
あと、講談社の編集長とも少しお話させて頂きました。


つちのうえブログ-20111107_2
講談社の園田さん


上の写真が、講談社企画制作部副部長の園田さん。
直接、この本作りに関わった方です。

見た目がとても島っぽいので、最初

「島の方ですよね?」

と尋ねてしまいましたあせる

奄美のクロウサちゃんを
ナデナデしてくれました(笑)

園田さん、
ありがっさまりょん(o^-^o)


つちのうえブログ-20111107_3
「結いの島のフリムン」主人公の三浦一広氏


↑我らがヒーロー!!
奄美一のハートフルかつパワフル&しなやかな格闘家!
三浦一広」(みうらかずひろ)先生です。

本当にかっこいいんだからーラブラブ

(あはっ!ミーハーな私/笑)

実は私も幼少の頃(小学生だったかな)
三浦先生の道場で合気拳を習っていましたが、
あまり上達しない生徒でした(笑)


三浦先生、ごめんなさい叫びあせる



高校時代は3年間空手道部だったけど
もともと武道は好きです。。
(一応黒帯持ってるのよ、過去の話だけど/笑)



ずっと続けてたらよかったなと
最近思います…。


また三浦先生の道場の門を叩こうか…ニコニコ


つちのうえブログ-20111107_4
皆さん、東京へ出発!


↑上のお写真の右端の女性の方が、
春日しんさんの奥様です!
とても綺麗な方でした。

なんとなく雰囲気が
「森山良子」さんと似ているような…!
ショートヘアーがとてもお似合いでした。
沢山お話もさせて頂き、とっても気さくで
優しい雰囲気の方でした。

やっぱり内地の方って
品があるんだよね~~~!!


つちのうえブログ-20111107_5
「ゆずり葉の郷」を支える皆さん!

↑上の写真、、

左・吉田さん、中央・三浦先生、右・進さん。
祝賀会の翌日にもかかわらず疲れも見せない
素敵な笑顔♡


つちのうえブログ-20111107_6
記念写真を撮らせて頂きました♪


春日しんさんと奥様と一緒に写真をパチリクローバー

宝物にします虹

春日しんさん、とっても素敵な方でしたよ。
表現するのは難しいですが、とても思いやりのある、
それでいて非常に熱いものをもってらっしゃる紳士な方。

立派な筆字のサインを頂きました。
こちらも大事に飾らせて頂きます。

「結いの島のフリムン」が繋いでくれた
ご縁に、三浦先生に、感謝です。


本当に有難うございました星空

また島に来てくれるといいなぁ…馬

是非また遊びにいらしてくださいねっ富士山



本「結いの島のフリムン」
  http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406217216X-1.html


ベルバイオグラフィライター「春日しん」さんのWeb Site。
http://www.biography.jp/kasuga.html


家「ゆずり葉の郷」のサイトはこちらから。
http://www8.ocn.ne.jp/~yuzuriha/



あ!
そうそう!!

今回は大阪経由で奄美入りしたのですが、
飛行機内である実験をしてみました。


宇宙には「宇宙線」といって
放射能が飛び交っているというお話を
Twitterで聞いたので、早速ガイガーで実験♪


私の計測器は、
ロシア製の「SOEKS」という機種です。
(SOEKS 01M Ver1.CL)


札幌千歳空港ー大阪伊丹空港


の、飛行機内での写真です。


てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho5


初めて見ました!
レッドゾーン!!!!

1.33μsv/h

上部のグラフも真っ赤ですメラメラ



この線量の場所に仮に
一年間住み続けると、約11msvの被曝を
することになります(外部被曝で、です)


とても危険な値だと思います。


この計測器で普段から測定していますが、
普段は穏やかなグリーン色なんですが、
とにかく、今回は真っ赤!!


「DANGEROUS RADIATION BACKGROUND」
という文字が出ているのが確認できます。


この計測器は、視覚的にも見やすくて、
買って本当によかった。



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho6



暫く見ていると、
数値がどんどん上がっていきます。


上空で、安定飛行に入ると、
ゲーム機などが使えるようになりますよね。
その時に私も計測器を使ってみました。
(勿論、音はOFFしておりました)


とうとう、2μsv/hを超えてしまいました。


これも勿論危険な数値だと思います。



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho7



暫く計測を続け、2.25μsv/h

最終的には、2.3μsv/h位まで上昇しました。
それ以上上がる事はありませんでした。


普段からキャビンアテンダントの方々や、
パイロットの方々はこの位の数値の、(自然)放射線被曝を
なさってるって事なのですね・・・・・・・・・。


体は大丈夫なんだろうか・・・ガーン


今まではこんな事感じることはなかったけれど、
ガイガーカウンターのおかげで可視化できて、感じる事ができた。


宇宙線は普段からも、地表に降り注いでいて
人間は、その自然放射線については長年の年月をかけて
耐性を身につけているらしい。



でも、今回東京電力福島第一原子力発電所の事故によって
放出された放射能は、「人工放射線」で、人間はそれについての
耐性は持ち合わせていないらしい。



放射能が日本中に拡散しているこのような時代なので、
ガイガーカウンターは一家に一台あると
とても役に立つと思う。


随分とご無沙汰ブログになっておりましたが
皆さん元気しもんしょんにゃ?(お元気ですか?)

福島原発に怖がっている為
9月中旬から奄美に帰ってきています。

収束するまで・・と思っておりますが
今の所収束の目途も全然見えてきません・・・。
北海道に戻れるのだろうか・・・。

北海道の我が家は丁度福島原発から500キロ。
チェルノブイリでは、丁度500~600キロの所も飛び地で
高濃度汚染されたのを知っているので、
私はどうしても家にいる事が出来なかった。

奄美位距離をとらなければいけない気がした。
奄美でも油断はしてないけど、北海道よりは
距離があるので、ある程度は安心している。


奄美でも勿論マスクの日々なんですけどね。


そんな中、素敵なお誘いを頂きました。
奄美市名瀬にある由緒ある「高千穂神社」の
「例大祭」という神様のお祭に是非シマ唄を・・と
お話を頂いたのです!

普段からとってもお世話になっている
高千穂神社の宮司さんの「當郷さん」から
お声をかけて頂いて・・♪

本日行って参りました!!


てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho1
こちらが高千穂神社!!


私はこちらの神社のお陰様で健康に育ちました。
実は幼少の頃は今みたいに健康体ではなかったのです。
いつも病弱で、突然喘息の酷い呼吸困難みたいのを
起こしていた子供でした。

病院に行っても、
「どこにも異常はありませんね。」
と言われ、でも間違いなく具合が悪いという状態が
ずっと続いて、休みも多い小学生時代でした。

その時、母がこちらの神社の神様をお預かりする事になり、
実家に神棚が出来ました。


母が天照大神様を拝む事になりました。


母は私を「13才」まで、こちらの神社に預けて
(預けると言っても、形式上です)
何度も神社に通いました。


新しく家にやってきた神棚に小さい私は興味深々!


学校から帰宅して
家族が留守だった事もあって、
神棚のお神酒を飲んじゃいました。(笑)


なんと、本当の話なんですが、、、

それで
私の体は健康になったのです。
それ以降は呼吸困難になることもなく
病気への悩みも吹き飛んでしまいました。
(嘘っぽいですけど、本当なんです)


この高千穂神社の御方様のお陰で
私は今日まで元気に生きてこれました。
感謝してもしきれません。

ですから、私にとって
この高千穂神社はなくてはならない
大事な神社、心の拠りどころです。


北海道でもいつも大麻様(お札様です)を拝み、
奄美とつないでもらって、私は元気一杯暮らしていけました。
いつも見守って頂いているのです(o^-^o)


ですから、その高千穂神社のお役に立てるなんて!
しかも、御方様の前で演奏できるなんて・・!


本当に有難うございますしょぼん虹



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho2
「例大祭・明治祭」



例大祭は10時から始まりました。
宮司さん達の凛とした祝詞に吸い込まれ、
太鼓の音色と力強さにひきこまれました。


「島唄奉納」


神様の御前で演奏すると思うと、
半端じゃない緊張が襲ってきた。
それと同時に、感謝の気持ちで一杯になって
グワーッ!と気持ちが胸に込みあがってきて
声がふるえた。

神様の前で取り繕っても駄目。

「もっと頑張れ!」

と励まされた気がした。


御方様、
本当に本当に
ありがとうございます!!



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho3
社務所にお邪魔しました



島唄奉納が終り、
他の全ての奉納も終り、
例大祭・明治祭は無事終了~!

社務所で着替えをさせていただきました。



てげてげよりよりブログ~北の国からウガミンショウロ~-takachiho4
素敵な笑顔の當郷さん!


宮司の皆さんも、
例大祭、本当にお疲れ様でした!

例大祭の最中も、沢山の参拝客いらしていたし、
例大祭の後にも、祈願のお客さん沢山いらしてました!



カレンダーをみたら、
今日は「大安」なんですね!



こうやって大切な高千穂神社で
演奏の機会を与えてくださり、本当に本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。


高千穂神社の皆様!!


ありがっさまりょうた!!



またちょこちょこ
参拝に参ります音譜



今日はそういう事で
とーーーっても癒された一日でしたラブラブ


皆様は、どんな文化の日を過ごされましたかはてなマーク