計画 問題22164


事務所ビルにおいて,空調負荷の低減を図るために,


氷蓄熱システムからの冷風を利用して夜間に躯体に蓄冷させ


昼間に躯体に吸熱させるナイトパージを採用した






ですが、間違いが二ヶ所あるような気が…。


まずは、ナイトパージ(夜間外気導入方式)の意味から


旗合物より


夜間のうちに室内にこもった熱気を外気と入れ替えることで

外気(冷気)を建物躯体などに蓄冷し,昼間の冷房負荷を

下げる方式である.


旗参考書等より


外気温が低下する夜間に、外気を建物内に導入して躯体を

冷却し、昼間の空調負荷を低減する方法であり、外気との

温度差(自然エネルギー)を利用して蓄熱(蓄冷)を行う


一般に、夏期に夜間の外気を導入して、昼間に躯体に蓄熱

された熱を排除し、翌朝の冷房の立ち上りをよくする方法。

ナイトパージは、外気冷房方式と同様に、冬期や中間時に

おいて冷房を必要とする場合にも有効である。




よりまず1


ナイトパージは、自然エネルギーを利用する方法であり、

氷蓄熱システムなどは用いない=利用しない

(併用はありはてなマーク)

2つめは、悩み所ですが、


昼間に躯体に吸熱させる       とありますが、

夜間に躯体に蓄熱(蓄冷)させる  ではないのかな~はてなマーク


と思ってしまいます。


結果的に、


蓄熱させた熱は、昼間に放熱させ

蓄冷させた熱は、昼間に放冷されて ≠or≠ 吸熱されるはてなマーク


って事になるはてなマークはてなマークはてなマーク


「合物」でナイトパージで検索 計画 22164 以外に


設備 08191 ・ 21134 ・ 25034 が Hitビックリマーク


設備で昨年出ているので、出題率は小さいかな?



08191と21134は同問


外気冷房方式やナイトパージ(夜間外気導入)方式は,

内部発熱が大きい建築物の中間期及び冬期における

エネルギー使用量の軽減に有効である.


25034


ナイトパージは,外気温度が建築物内の温度以下となる

夜間を中心に,外気を室内に導入することで躯体等に

蓄冷する方法であり,冷房開始時の負荷を低減し,

省エネルギー化を図ることができる



上記は2問共OK問題です。


何か、他年度の問題文と解説を見ると、2か所間違っている様な

気がしてなりません。


だれかわかる人がいれば教えてくださいm(_ _ )m