救急車で運ばれ 緊急処置室にて治療処置 ここで意識がなくなる。意識が戻ったのはICUの中でした 体中管コードにつながれ、寝返りさえうてない このまま死ぬのかなぁ・・脳裏をかすめました。3日間の絶対安静をへて救急病棟へ移動 ここではベットに座るまで許可がでました。一番苦しかったのは水分制限 1日600cc 利尿剤で水分を排泄してるので これはきつい 氷をもらって少しづつ喉をうるおすって感じでした。1週間たち一般病棟に移れました

ここでは水分制限800cc 病室内の歩行が許可されました カテーテル検査など行い

心臓バイパス手術が必要との診断でした 手術に耐えれる体力回復のため2週間入院し

心臓外科手術のため転院することになる。

半年くらい前から軽い咳がとまらず、もともと気管支喘息を持病であり その影響かと思ってました、 かかりつけの病院で喘息の兆候は見られない・・専門医を紹介され診察をうけるも原因不明(呼吸器科) その後状態悪化 横になって眠れない状態になり 背中に激痛 循環器専門医

にその場で心不全と診断され病院から救急車で救急病院に入院となる。

心不全の診断で入院をへて3年たちました 3年前に立ち返り足跡を残していこうとブログをはじめます。