2022年末ソウル シンソンソルロンタンを探してどこまでも | ハヌルモール

ハヌルモール

アラフォー独女のずぼら美容とソウルひとり旅なんかをゆるく備忘録。

年末ソウルとか言ってる場合じゃない、もうGWソウルが迫っている。

あまり、冬の状況だと皆さんのお役に立てないので

yoozuが特に発信したいことを先出しますね。

 

シンソンソルロンタン。

ソウルに行った人は1度は食べたことあるでしょ。

明洞の朝の名物。日本人の行列ができていた「シンソンソルロンタン」です。

 

明洞、仁寺洞、弘大のお店が便利でしたが全て閉店(泣)

 

yoozuはシンソンソルロンタンが大好きです。

昔は、お持ち帰りを冷凍して持ち帰ったことも。

ソルロンタンって、老舗ほど野獣感ありませんか?結構苦手。

なので、他のソルロンタンは恐怖なんです。

 

さて、ソウルで行けそうなところにお爺さんのマークの「シンソンソルロンタン」は無いものか?!

コネストの地図で探します。

カタカナで入力すると出てきます。



駅に近いところは無いかな・・・

あとは、NAVERで道を確認したり、忘れてはいけないのはNAVERでも「신선설농탕 」と検索。

ブログでよく見かけますが、「神仙ソルロンタン」じゃないと駄目です注意

お店のマークもお爺さん。



 

今回はGOTOmallに行くついでに寄れそうな、南部ターミナルのお店に行きました。

11:30頃だったので一人でも歓迎してくれて広いテーブルで味わいました。



ちょっと泣きそう・・

早く観光地に戻ってきてくれるのを祈ります。