冷めた目で韓国ニュースを読む -2ページ目

冷めた目で韓国ニュースを読む

好韓でも嫌韓でもない会社員が韓国ニュースを訳します。たまに関係ないことも書きます。

こんばんは。
 
ふと、人体の7割が水分ということは体脂肪30%の人は何なんや…?30%越えの人は限界突破を許された選ばれし人間…?と思って調べてみましたが、こういうことらしいです。
そもそもの基準が違うんですね。
 
それでは、本日の記事に参りましょう。今日も残業でしたが昨日よりはしっかりめのニュースです。
というか残業じゃない日の方が珍しいですが、頑張りたいと思います。
 
+ + + + + + + +
 
일본서 도난, 국내 반입 금동불상…법원 “원소유주 부석사에 반환”
http://m.khan.co.kr/view.html?artid=201701262101005&code=940301&med_id=khan
 
日本で盗難、韓国内に搬入された仏像…元の所有者である浮石寺に返還
 
日本が略奪していったと推測される仏像を、600余年ぶりに元の所有者である忠清南道端山の浮石寺に返還するよう判決が下った。
 
この仏像は、日本の寺院にあったものを韓国人の文化財窃盗団が盗み、韓国内に持ち込んだものだ。
 
日本政府は今回の判決に対し「誠に遺憾」とし、仏像問題が少女像と独島(竹島)等で硬直した日韓関係のまた別の火種になるだろうと分析した。
 
大田地裁は第12民事部(ムン・ポギョン部長判事)は26日、韓国仏教曹渓宗の浮石寺が政府を相手取り金銅観音菩薩坐像(観世音菩薩坐像)の返還を求め起こした有体動産引渡訴訟で、原告の勝訴判決を下したと明らかにした。この仏像は14世紀に浮石寺で制作されたものとされており、高さ50.5センチメートル、重さ38.6キログラムだ。2012年に対馬の観音寺で保管されていたものを韓国人文化財窃盗団が国内に持ち込み、返還の要否について論争を巻き起こした。浮石寺は昨年「この仏像は1330年に浮石寺が作ったものを倭寇が略奪していったもの。元あった場所に返してほしい」とし、政府を相手に訴訟を起こした。
 
裁判部は「この仏像は浮石寺のものだと十分に推定でき、過去に贈与や売買といった正当な方法でなく盗難や略奪等によって日本に運搬され奉られたものと見られる」とし、「政府は所有者である浮石寺に仏像を引き渡すこと」と判決を下した。
 
外交部スポークスマンのチョ・ジュンヒョク氏は「政府を代表する検察側の主張は、1審で裁判部に受け入れられるものではなかったと思っている」とし、「そのうちに検察で判決内容を詳細に分析した後、関連法令に則り必要な処置を取るつもりだ」と明らかにした。控訴についての質問には答えなかった。
 
+ + + + + + + +
その前に日本との話し合いは??
この記事にはっきりと『窃盗団』と記載されていますが、窃盗団という名称で呼ぶということは、“日本から盗んだ”という認識があるということだと思うんですよね。盗むというのは他人の物を不当に奪うということ。その意識はあるが元々韓国のものなので日本に返す必要はないという理論にならない理論なんですかね。
世界各地にこういう類の話ってあると思うんですが、奪って持って帰るっていう事例はあまりないのでは…。まず国家間で正当な返還依頼を行ってという手順を踏むものなんじゃないんですかね。遥か昔に盗んだにしてもきちんと保管していたわけやし…。
いつも思うんですが、韓国の話に限らず、歴史の細かな話ってどこまで信憑性があるんでしょうか。例えばこの仏像も、倭寇が悪さしてたどさくさに紛れて当時の朝鮮人が盗んで日本側に売ったという背景があるかもしれないですよね。そうだとしたら、日本側からすると正当に受け取ったものを盗まれたことになると思うんですが。
あれだけ良い国作ろうで覚えさせられた鎌倉幕府の成立も今や良い箱らしいですからね。国が箱てゲーム脳かと思いましたが、まあそれはさておき、つまり歴史の信憑性がどれだけなのかは分からないですよねと言いたいわけです。(韓国が嘘をついていると決めてかかっているわけでもありません)
 
しかし、日本政府もまた究極奥義「誠に遺憾」かいな…。そんなんだけやったらまことにイカンで、などと脳裏に過る自分が嫌になる極寒アラサーの冬なのであります…。
 
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
こんばんは。
会社で、間違えて女子トイレの方に向かってきた若いお兄さんと鉢合わせて思わず笑ってしまった蓉子です。お兄さんは慌てて「あれ?あ、え、すいません」と恥ずかしそうに去っていきました。
 
今日は残業だったので軽めの記事です。
 
+ + + + + + + +
 
서울 초중고 464개교 운동장, 설연휴 '무료주차장' 된다
 
ソウル小中高464校の運動場、旧正月中『無料駐車場』に
 
ソウルにある学校464校が、市民とソウルに戻る逆帰省客の駐車の便宜を図るため、旧正月の連休中運動場と駐車場を無料で開放する。
 
ソウル市教育庁は25日、27日から30日までの4日間市内の公私立小中高校464校で『旧正月期間の駐車施設無料開放』事業を進めることを明らかにした。
 
今年駐車施設を開放する学校は、昨年の353校より111校増えた。参加校のうち86.4%である401校は、地域社会への配慮等のため自主的に参加した。
 
地域別では、蘆原・道峰で77校と最も多く、江南・瑞草(59校)、江西・陽川(57校)、城北-・江北(52校)等で駐車施設を開放することになった。
 
残りの63校は、自治区の協力を通じ駐車施設を開放する。東大門、西大門、九老、衿川、鐘路、龍山、銅雀、冠岳、中区等9区の区役所が旧正月の連休中人員を配置し、駐車場案内のプラカード等を設置する。
 
+ + + + + + + +
 
『運動場の駐車場利用について』というタイトルの季節の挨拶から始まる仰々しいプリントが全校生徒に配られる場面を想像しましたが、韓国ではどうなんでしょうね。
韓国だけではないと思いますが、海外のこういう柔軟なところいいなと思います。
日本だったら関係者以外が休みとはいえ校内に自由に出入りできるのは云々と言い出すモンスターペアレントが少なからず存在しそうな気がします。
 
ただ、本文中に『旧正月期間の駐車施設無料開放』事業と書かれていました。内容はボランティアのような感じで書いてありましたが…。
事業ということは利益などの金銭が発生している…?ボランティアではない…?
と、いいニュースだと思って選んだ記事なのに、もやもやした気持ちを抱えたまま今日は眠りにつきます。
 
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
 
こんばんは。
会社の後輩が、江角マキコさんも松方弘樹さんも「名前は聞いたことはあります…」程度でジェネレーションギャップに打ちひしがれております。
 
では本日の記事はこちら
 
+ + + + + + + +
 

보수단체 '박 대통령 풍자 누드' 파손…경찰 연행

 
保守団体『朴大統領風刺ヌード』破損させ警察に連行
 
朴槿恵大統領を風刺した画が国会に展示され論争が巻き起こる中、24日保守団体に所属する一部の市民が、展示された画を破損させ警察に連行される騒動があった。
 
この日午後2時30分頃、国会議員会館1回のロビーに共に民主党•表蒼園(ピョ•チャンウォン)議員主催の時局批判風刺『もうすぐ、バイ(BYE)』展示会場に、中高年の男女20余名がつめかけ、問題の画に対し激しく抗議した。
 
彼らはこの日午後、議員会館の大会議室で開かれた保守団体『自由民主主義守護市民連帯』(※1)発足式と記者会見に出席した議員たちであることが判明した。
 
そのうち数名は朴大統領の顔写真を合成した画を掴んで投げ、額縁を壊して投げ飛ばした。
 
彼らの中には「国会で何してんだ。表蒼園、丁世均(チョン・セギュン)のクソ野郎(※2)」と罵る男性や、対極旗を掲げ「まだ弾劾されたわけじゃないじゃない。誰が展示を言い出したのか言え」と叫ぶ女性もいた。
 
これに対し展示会の主催者側の通報で出動した警察が画を破損させた市民を連行した。
 
※1:自由民主主義主語市民連帯は分からなかったので雰囲気で訳しています。調査不足で申し訳ないです。(誰か教えてください)
※2:原語では伏字でひどく汚い悪口が書かれていました。
 
+ + + + + + + +
 
どうでもいいんですが、共に民主党と聞くといつもコブクロを思い出します。永遠に共に民主党ってかなり語呂良くないですか。
 
さて、この『もうすぐ、バイ』展というのは、現代韓国社会に不満を持った韓国人アーティストたちが風刺画を展示しているようなのですが、その中に、裸婦画の顔の部分を朴大統領の顔写真に変えた画が展示されていたらしいんですね。
いやいやアーティストなら顔も自分で描かんかい!好きな子の顔グラビア雑誌に貼り付ける中学生の発想やないか
と、まず思ったんですが、風刺画ってそういうもんなんでしょうか…。
日本人の感覚からすると、こんな展示をする方も、それに対して大の大人が激怒して展示会で大暴れするのも理解できないと思うんですが、それに関してちょっと思ったことを。
 
私の認識は、韓国は日本に比べて遥かにエロに関して厳しく保守的です(というか日本が緩い気もする)。
なので、あんなショボい合成画でも女性を辱めるには十分な威力があり、だからこそ保守団体のおっちゃんおばちゃんたちも大暴れしたのかなと少し思いました。
(それに朴大統領が男性だったとしたら、短小男性の画と合成しなかったと思うんですよね)
まあしかしそうだとしたら、朴大統領を“女性として辱める”ためにあの画を作ったということでそれは卑劣な行為だし、そうでないとしても、いい大人は面白いと思わないダダスベりの風刺画だし、どっちにしろ最低ですね。
それに、風刺画というなら何かを皮肉るメッセージが込められていると思うんですが、この画からはただただ嫌がらせしたい気持ちしか伝わってこないんですよね。裸婦の後ろに沈みゆく船が見えるので、まさに今セウォル号が沈んでいるにも関わらず、崔順実(チェ・スンシル)と優雅に過ごす姿を皮肉っているとも読み取れる…かな……いや、それでも上手い作品とは言い難いと思います。
 
せめて笑えるモン作れよ…と思う、関西人の私なのであります。