ユナク会☆のブログ -3ページ目

ユナク会☆のブログ

超新星が大好きな皆さん、こんにちは^^

ユナクんよりallペンの まじゅ です♡

ときどき妄想小説を書いています。

アメンバー申請の際は、一言コメントください。

長い間ブログお休みしていて、ごめんなさい(>_<)
でも私は元気です(^ω^)

母は相変わらず良くなったり悪くなったりで病院によく行くので私の気文的になかなかブログを書こう!と思えませんでした( ;´Д`)

久しぶりに、また書こうと思ったのは、この間ユナクんのラジオを聴いてテンションが上がって⤴️


今日ユナクん&ソンジェのミュージカル千秋楽ですね(*^o^*)
昨日は傘さしていても服が濡れるくらいの土砂降りの雨にユナクんの気合いを感じていました笑
雨男の威力すごい‼️


京都に遠征に来ている皆さんに、もし良かったらオススメのお店紹介します!今さらですが(^◇^;)

たくさん食べたい人向け
京都伊勢丹バイキング和食「柿安三尺三寸箸」
ワンプレートっぽい仕切りがあるお皿なので味が混ざる心配がない。使った皿をテーブルに置いたままにして、おかわりをとりにいってる間に店員さんが汚れた皿を引いてくれている。ストレスフリーな店。

景色も楽しみたい人向け
ホテル グランヴィア15階イタリアン「リストランテ ラ リサータ」グランヴィアの中では安い。天気が良ければ京都を一望できるくらい見晴らしが良い。でも良い席は要予約

子供さんがいる人向け
京都イオン。チェーン店ばかりですが、ご飯前後には同じくイオン内にある、おもちゃ屋さんの一角に遊べるコーナーもあるので小さな子供さんは、ここが無難。

騒ぎたい人向け
京都劇場内イタリアン「CENTO CENTOチェントチェント」
子供連れもOKとのことですがガラステーブルなのでテーブルをガンガン叩いてしまうような小さな子供は辞めた方が良い。

時間のない人向け
京都ポルタ地下街。京都らしい店が多い。値段も手頃なので人も多いけど食べたら出るって言う感じの店ばかりなので回転も速い

1人だし簡単に済ませたい人向け
京都ポルタ地下街で食べる人が多いから隣接するCUBEモールのカフェやパン屋さん(イートインあり)は比較的空いている


 スマホの充電したい人向け
京都ポルタ地下街のスタバ、ドトール、イノダコーヒーは電源あります。その席が空いてるか確認してから注文してね。


天気が悪いので今回のご紹介は穴場は避けました。道わからないと店に辿りつくのに時間がかかって困りますもんね、、、
参考にしてもらえると嬉しいです(^o^)

では今日ミュージカル行かれる方、楽しんできて下さいませ(^ー^)ノ