皆様おはようございます😊

台風がジワジワと関東へ接近してきています。

雨が朝から降り主人を駅まで送りますおねがい

「今日は出動で忙しくなるな。」と言い残して行きました。

帰りは明日になりますね。

世の為人の為に頑張って行ってらっしゃい!



昨日は、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会にて患者向けのブースで顔ヨガを行いました✨ご参加下さいました皆様、有難うございました😊
皆さんと笑いながらレッスン😊とても楽しかったです❣️というお言葉を皆さんから頂き、私の方こそ楽しませて下さり有難うございましたという気持ちでした(^^)

顔ヨガでみんなが笑顔になる

はぁ〜顔ヨガって本当に良いですね〜(*´∀`*)

形成外科で患者と交わるこのような企画は初めての試みだったそうで、とても喜ばれました😊医師と患者との交流はとても大事だと思います😊また機会がありましたら是非お声かけ下さいませ


第7回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会長である三鍋俊春教授と大好きな友達と共にお写真を撮らせて頂きました😊
お声をかけて下さいました三鍋先生、お忙しい中脚を止めて下さり本当に有難うございました😃


そして、私達患者の声を聞いて下さる主治医桐田医師が顔ヨガにご参加下さいました✨😃
凄く美人で可愛らしくて女性からも慕われる素敵な医師です😊
かなりの経験と実績を積まれている先生ですので、女性のナイーブなところのお声も親身に聞いて下さる優しくて素敵な先生です😊形成に関する事でしたら桐田美帆先生の元へ是非行ってみて下さい😃


そしてそして、BCYの川口貴枝先生が顔ヨガにご参加下さいました✨久しぶりにお会えて出来て凄く嬉しかったです😍更にお綺麗になられていました〜😆
私は顔ヨガにて講演を聴け出来なかったのですが貴枝先生がアラガン社のエキスパンダーとインプラントについてシェアして下さいました✨

108日に新しいタイプのエキスパンダーとインプラントが厚労省に認可されたそうです。

エキスパンダーの発売開始は118日から、インプラントは11月か12月に開始になる予定だそうです。


新しいタイプのエキスパンダー、インプラントはこれまでのザラザラタイプ(テクスチャード)とは異なりスムースタイプになります。(過去に発売されていたスムースタイプとは異なるそうです)

これによりリンパ腫のリスクは減るそうですが、スムースタイプになることで被膜拘縮のリスクは上がるそうです。

ちなみにインプラントの形状はこれまで2種類から選べましたが、今後保険適用になるものはラウンド型1タイプしかないそうです。 



インプラントの再建をご希望の方にとっては嬉しい発表でしたね😊




BCY Institute Japanの活動は全国各地に乳がんヨガクラスがある環境を作る為のインストラクターを養成しています。


乳がんを患った身近な方やご自身の為、ヨガクラスに来る生徒さんの為に学んでみたい方は是非ご参加下さい😃私の経験も混じえながら学んで参りましょう😊





相棒くん、夜中の3時にまた発作があり、不安なのか私から離れないのです。
友達から良い情報を聞いたので即実践😊
症状が軽減出来ると良いなぁ。


さぁ、新たな1日が始まります照れ


過去最大級の台風が接近していますが各地被害が最小限でありますように…

皆様、良い週末をお過ごし下さいおねがい





10月16日(水)14:00より埼玉県内の病院でリハビリヨガを開催します
お陰様で沢山の方にご参加頂いています😊
通院されている方で乳房再建やメディカルタトゥーに関心のある方、お時間のある方は是非ご参加下さい😃ご参加される方は病院にてご予約ください😊




自分の為や身近な人にリハビリの仕方を伝えたい、クラスの生徒さんが来た時のために学びたい方は大宮ソニックシティで開催しますので是非ご参加下さい😃