皆様こんばんは(^^)

いつもブログを

読んで下さり有難うございます😊


本日は、午後から病院ヨガでした。

開催する前に看護師の方々と打ち合わせを

していたのですが、忘れ物に気付き慌てて

自宅へ帰り病院に戻って来た時は

時間ギリギリでした💧

皆様、お待たせしてしまい

スミマセンでしたm(__)m

抜けたとこが多々ある私ですが

どうぞお許しくださいませm(__)m





同意書にサインをして頂きレッスン開始です😊

始める前に皆さんにお話をするのですが、

いつもは普通に話せる体験話も

今日は辛い経験が一瞬にして蘇り

言葉が詰まる時もありました。

5年経った自分を振り返って

本当に色んな事があったなぁと思いながら

今は凄く充実していて幸せなんだなぁと

染み染み感じたのでした。

参加者は、術後1ヶ月の方もいらっしゃれば

再発されている方もいたのですが、

ご自分の体調、ペースに合わせて行って

頂きました。


呼吸を意識した時に凄く入り辛く感じました

という率直なご意見を頂いたり

皆さんとシェアした際に色んな悩みを

お聞きする事が出来ました。


皆さん独りで色んな事を考え過ぎて

疲れてしまっているのかなぁと感じました。

そこでお話しをさせて頂いたのが、

独りで悩むのではなく主治医や看護師、

ケアーサポーターの方にもっと頼っても

良いのですよという事でした。

不安を抱えて1日を過ごすのであれば、

その不安を誰かに話して解決策を見つける

そうする事で、気持ちも晴れたりするのです😊


私はヨガをお伝えしていますが、

ヨガを通して同じ境遇の仲間も出来たり

しますので、ご縁がありましたら

是非オージャスクラスに是非ご参加下さい。

また、お会いできます事を楽しみしています。

本日、準備をして下さったサポートの皆様には

本当に感謝しております。

次年度から新たに乳がん、子宮がんに限らず

他のがんの方でもご参加頂けますので

ご興味のある方は是非ご参加下さい。

次年度の開催は病院内のスケジュール表を

ご覧下さいませ。

今日も幸せな一日を有難うございました😊