1、2部連続入場 インビテ使用🎫
Aー10番台
まずは3人で
パティスリーショップ予約→6:15集合
初回はスポーツクラブ テニス(プロアクト)
部活引退して一ヶ月しか経っていないが、空振りばかりしていた
部活では片手打ちなのにキッザニアは両手打ちだから難しいそうな🎾3人で楽しそうだった
プロアクトのプライベートレッスンはひたすら打ちまくるだけだった写真なし
2人しか空きがなかったサラダショップステリリ→4:55集合
三女ちゃんの仕事探し中に娘はデパートでお買い物
サラダショップ(プロアクト)
次女ちゃんとフォーサラダ作り🔪珍しく娘の嫌いな食材がなかった


三女ちゃんと撮ったから次女ちゃんともと思ったら拒否
発明工房
次女ちゃんとご飯を買いに行っていて飛ばすとこ見られず
毎回同じ部品を選択している気がすると
焼きそばとおさつスティックで夕食焼きそばに娘の嫌いなパプリカが
以前はなかったような
パティスリーショップ
作るの楽しそうだった
3人でミルクハウス予約→7:55集合
街時計ステリリ→7:10集合
街時計
三女ちゃんとトランペット久しぶりのような気がする🎺
フォー食べたんだったかな
やっぱりタレが好みではないらしい食べられるそうだが、珍しく半分くれた
ミルクハウス(プロアクト)
3人でエアーチーズケーキになって初めて
珍しく嫌いなチョコ以外も何口かくれた大好きな果物はくれなかったが
最終回のお仕事まだ空いていそうだったが、娘はデパートで買い物をする為やらずに終了
おもちゃ工場かケアサポートセンターをやりたかったな
オープンしたばかりのケアサポートセンター思ったより人気でパレードと迷った
娘はおばあさんが怖いと嫌がっていたが
ユニフォームが新しくなった銀行とハンバーガーショップもやってほしかったが拒否
三女ちゃんとは初めて一緒にお仕事できた
久しぶりの再会で最初は全然しゃべらなかったけど、いつの間にかLINE交換までしてた
帰りはHちゃんママの車で送ってもらった
部活最後の試合、娘が嫌がって喧嘩になったけど、 なんとか見に行ってきました
娘の相方は他の大会があって出れず、娘は後輩との参加でした
見に来ると集中できなくて負けると言っていたけど、全員初戦突破しました
2回戦は毎年県大会に出場する学校が相手で負けてしまいましたが
娘は2回戦目でその学校とよく当たるらしく、いつも勝てないそう
中学で部活に入る時、高校でもテニスをやると言っていたけど、今はダンスかバドミントン部に入ると
3歳からダンスを習っていたからダンスを続けてくれたら嬉しい
運動が苦手な私が唯一好きなバドミントンもいいな
私は首怪我してからバドミントンできないし、今では体が重くて動けないから一緒にできないのが残念