受験が終わったので、早速キッザニアへ
まつ毛美容液を条件に行ってくれる約束が、嫌がって出かける5分前にやっと起床
それでも、なかなか出かける準備をせず、なんとかいつもの電車へ
珍しく最後の電車が遅れていた為、いつもより少し遅めに到着
100番台前半
団体1組
娘はおもちゃ工場、私はAカードを貰いに
初回は初めてのおもちゃ工場

クライミングビルディング(メンテナンススタッフ)
17周年の鍵終わってた確認してからやればよかった
受付でめっちゃ嫌がって文句ばかりだった娘
新しいロゴになってから初めてだからいいんじゃないと
食品開発センター予約→11:00集合
お菓子工場事前予約→2:25集合
レンタカー
受付であと2回体験したら優良運転者と言われたらしい
食品開発センター
炒飯派の娘はプロアクトはやらない
銀行予約→11:55集合
ずっと食べたいとうるさかったオニオンフライと炒飯で昼食
銀行
ユニフォームが新しくなって初めて
事前予約時間にちょうど終わる
ベーカリー予約→1:50集合
ケアサポートセンターステリリ→12:40集合
空き時間にデパートをフラフラ欲しい消しゴムがあったそう
初めてのケアサポートセンター
ケアサポートセンターが早く終わってしまう
予約まで40分以上あり、お仕事は色々あったのに「バスバス」うるさい娘
ご機嫌取りで仕方なく観光バス(お客様)
疲れてただ座りたいただけの娘
時間が余まり、喋る系アルバイトは嫌がる為
警備センター(アルバイト)
ジョブスケにアルバイトのシール貼ってなかった
ベーカリー(プロアクト)
初めてのプロアクトZVさんのアシスタントはリーダーの時の仕事と変わらないらしい🥐
お菓子工場(プロアクト)
卒業前最後のハイチュウ初めての時も最後の時もグリーンアップル🍏
初めてのプロアクト金属探知機一瞬で写真撮れず
全員やっていたような