久しぶりの連続入場
インビテ使用🎫 Cー10番台後半
今回も3回目のカード持っていて
絵の具屋予約→5:25集合
初回はくつ工場
またコンテスト用に私が作ることになるのかテーマは『夢を応援するくつ』
ガソリンスタンド狙いでカーエリアに行ったら間に合わずでも、そのまま受付へ
またレンタカー
一番に受付できたが、娘のずーっとやりたがっていた車の充電今はやっていないそう
珍しくポーズしてくれたデリカD:5ブラック
絵の具屋の集合までにできるのがこれしかなく、娘に「また?」と言われてしまった
プリント工房(プロアクト)
2種類撮ることができ、やったことがない2種類を選択してコンプ
絵の具屋が終わったら早めにパレードを予約しときたい
夕飯の調達をしたいが、ベーカリーやハンバーガーは予約がのびていてステリリは厳しい
迷っていたら娘がカレーが食べたいと言い出しカレーで夕飯持ち歩けない為5分で完食
絵の具屋(2回目)
最近、絵の具屋ばかりやってるでも、中学校では使わないみたい
スタンプカードに押してもらえなかったと私に言う娘自分で言え
今回どうしてもやってほしかった15周年のパレード、12名しか募集していなかった為早めに予約へ
劇場(アニバーサリーパレード)予約→8:10集合
すぐに集合時間だった銀行と歯科医院どちかがいいか聞くと…
銀行
フードにユニフォーム似合わない
また集合時間が近かった娘の好きな警察官と歯科医院どちらがいいか聞くと珍しく…
歯科衛生士しか空いていないということで
歯科医院(歯科衛生士)ステリリ→6:35集合
模擬選挙
空き時間5分だったがやらせてもらえた今度はカメラ目線で
歯科医院(歯科衛生士)
普段やりたがらないから久しぶり
宅配センターステリリ→7:20集合
宅配センター
ユニフォームがピチピチ
劇場(アニバーサリーパレード)
こちらもパーカーに似合わなかった
15周年の15のメダルが衣装にあるらしく、娘の衣装に見当たらないと思ったら、ステージから指差して教えてくれた
肩に付いているのは娘の衣装くらいで珍しかった首に当たってチクチクするそう


他にも大きい子いたけど、その子達はノリノリで踊っていたのに
ダンスが簡単すぎてつまらないってホント

1、2部とキッゾ使いすぎた
1部だったかな
時間より早くお仕事が終わってしまうと、次の受付で時間が過ぎる(電話してくれることも)まで待たされることが2回ほど
来月のクリスマスパーティーは娘が興味ないから行かない予定



