舞台【千と千尋の神隠し】を観に行ってきました
橋本環奈&上白石萌音ちゃん好きの娘が観たいと言い出し、私も【千と千尋の神隠し】大好きだから興味はあって
どちらかというと大好きな環奈ちゃんが観たいと言っていたけど、先行抽選で行ける日が萌音ちゃん回しかないという
推しならS席を選ぶんだけど、数年前から急激に視力が落ちてしまい、どうせ見えないからケチって一番安いB席を選択して当選
どうせなら、環奈ちゃんと夏木マリさんの回も観たいけど、行ける日が3日しかなく、先行抽選3回申込んで全滅
その後、補助席も出たけど全滅でした
久しぶりの帝国劇場
まさか娘と行く日が来るなんて思いもしませんでした
娘のスカートは私のおさがりです
マーメイドスカートが流行っているからはくとどうせ私は太ってはけなくなってしまったし
何度も有楽町には来てるのに、丸の内は初めての娘「都会は違う」と田舎者まる出しで興奮してました
ケチった席は2階の後ろから2列目
でも、娘の予想よりステージが近く、百均の双眼鏡でも結構観えたらしいです
舞台を観る前に映画見て予習してから行きました
とにかくセットが凄かったです娘も言ってました
最初から最後まで一つの大きなセットが回転しながら色々なシーンになるのはビックリ
シーンも映画そのままで楽しかったです
赤い橋がなかったのはちょっと残念でしたが
映画になれてしまっているから声が全然違うと違和感がありました
でも、キャラの完成度が高く、青蛙の声が映画とそっくりだと娘と話していました
あと、リンのしゃべりも似ていて、観終わってからリンと千尋のお母さんが同じ人だと知り親子で驚きました
湯婆婆は「似せようと頑張ってる感がある」と娘
千尋の両親が最初豚になってしまった姿は笑ってしまいました
私の大好きな坊ネズミはちょっとガッカリ視力の悪い私には大好きなえんがちょシーンが見えませんでした
坊は顔が小さすぎ頭(かしら)はそう来たかって感じでした
思っていたより子どもが少なかったです夜の部だったからかな
カーテンコール何回もあり、最後はスタンディングオベーションも👏
帝国劇場に向かってる時は興奮してしゃべりまくっていた娘、舞台の感想は少なくてちょっと残念でした
舞台は何回も観てアドリブとか発見したりするのが楽しいんだけど、チケット取れなかったからな
この日の公演はアドリブ一ヶ所しかわかりませんでした
娘が環奈ちゃんのファイル欲しがっけど売切れもう行けないのに
翌日映画を見ておさらいしました
舞台を観た日とは大違いで「ここのシーンはなかった」、「ここは違った」と細かいことまで覚えてる娘でした
出ないかな
出れば買う
❤❤❤最近のまる吉❤❤❤
2月下旬頃からペレットを食べる量が増え、体重も29〜27グラムに増えたのですが、また減ってきて27〜25グラムに
最近暖かくなり、まる吉の大好きなお散歩もできるようになりました。1歳9ヶ月まだまだ元気です