アラフィフ社長のひとりごと -6ページ目

アラフィフ社長のひとりごと

日々のこと書いてます。

こんにちは、齋藤です。

先日、台風18号が来る前の週末に沖縄入り。

天気も良く最高の三日間を過ごすことができました💖

最終日に空港に行く前の数時間を過ごした瀬長ビーチにあるウミカジテラスがとても素敵だったのでご紹介。
新しい観光スポットらしく、飲食を中心におしゃれなお店がたくさん。

まるで地中海にでも来たかのような真っ白な建物が立ち並ぶ最高のスポット。

{282F4DF6-8557-4A21-A6DA-8BA6467A781C}


お昼はタコライスを頂きました。

タコライスcafe きじむなぁ 瀬長島ウミカジテラス店

こちらのタコライスは絶品!
私はオムタコをチョイス、辛さなども選べます♫
{BAB29BB6-798F-4DAA-A2B3-327730859EF3}

{A2D147C9-EC9F-454D-81DF-C5E89911D9E9}

{8BAD7206-90A2-48DE-B080-241D4DD1AECC}

{CEBC2B96-F7EE-4FCE-966C-F70FB1D71357}


もう少しゆっくりできたら夕日を楽しめたのですが飛行機の時間が迫っていたので断念(T . T)
{86CA2E08-E1C7-400E-856B-135240F4EFF4}


お土産に珊瑚を拾ってるところ。
{292E1F8E-7C39-4645-8F11-34ACBDC3CF87}


沖縄に行かれた際には是非立ち寄ってみてください💖
那覇空港から15分ほどです。

こんにちは、齋藤です。

 

私のプレゼントの思い出。
プレゼント選びのお手伝いサイト「プレゼントボックス」がリニューアルし、たくさんの皆様にもご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいな毎日です。

 

そこで私のプレゼントの思い出をひとつ。
47年も生きてるとたくさんの方にプレゼントを贈ったり贈られたり。どれもみんな素敵な思い出です。

...

中でも記憶に残るプレゼントは写真のクリプテックスのレプリカ。

 

 

「ダ・ヴィンチ・コード」という映画で重要な意味を占めるキーアイテムです。
レオナルド・ダ・ヴィンチが設計、無理に開けようとすると中に仕掛けられたビネガーが漏れだし、中の大切な文章にかかって溶かしてしまうという仕掛けで秘密文書を守るアイテム。

 

そう、その5つのアルファベットを並べないと中を開けることができないんです。

 

映画では「apple」でしたね。

 


こちらのレプリカは自分の好きなアルファベットでパスワード設定できます。

プレゼントをいただいた時のヒントは「私のチャームポイント」。


たったこれだけのヒントをもとにキーワード5文字を必死に考え、偶然にも一致!

中から出てきたのは小さな愛らしいブローチでした。

 

仕掛けを考え、小道具を揃え、メインのブローチを選んでくれたことがとても嬉しくて、そして自分でパスワードを解いた感激もあり、今でも忘れない思い出となって私の記憶に鮮明に残っています。

皆さんにもこんな忘れられないプレゼントの思い出ってありますよね。

まだ立ち上げて間もないサイトですが、私たちはそんな記憶に残る感動をサポートしてきたいと思ってます。


プレゼントボックスが皆様のお役に立てるようスタッフ一同頑張ります^^

 

 

「プレゼントボックス」
https://presentbox.jp/

 

 

こんにちは、齋藤です。

 

ギフトショップ「コンプレアンノ」から皆様へ

「嵐にしやがれ」放映の影響で、関連商品であり当店大人気手みやげ「MAM CHAZUKE SET / お茶漬け最中」が売り切れとなってしまい、次回入荷は最短で10月12日となっております。

 

 

{164FD78F-C3F2-4BDB-9DAE-17CEA157A4D8}
 

 

 

また現在ご注文をいただいております分より順次発送いたしますのでご要望ありましたら事前のご注文をお願いいたします。

 

皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますがもう少々お時間をいただけますようお願いいたします。

 

 

{EA18CB27-6CC6-404C-95B8-4F789A1A3F75}
 

 

 

MAM WASHOKU SET / お茶漬け最中&お吸い物最中セット

http://item.rakuten.co.jp/compleanno/gfc-mcfda00401701set/

こんにちは、齋藤です。

沖縄は3度目ですが、プライベートで訪れたのは初めて。

今回、裏の楽しみ方があると聞いてやってきたのが国際通りから少し入った通りにある市場。

{F5CCB705-4CDF-4A58-AB81-720F9B5A6585}

{DB90FDBB-D19E-4C0F-AAA6-112B288805C2}

{212BD94A-9733-45F7-BFBE-BD49322743A2}

{5A51C2E9-848C-4423-B126-50B9484DE6A5}

{670E9D25-9169-41ED-8C5D-C9E8D7629983}

一階で食材を選んで二階で食べることもできるらしいです。すごい人混みで今回は食べるのを断念。
{0ADC36E9-A26A-446A-ACCB-81F4AFDA279F}




国際通りにある「わらゆい」で地元料理を堪能してきました♫
こんにちは、齋藤です。

今年最後の海を楽しんできます💖
今回はシュノーケリング&マングローブカヤックで♫

{5F93DC69-A3BD-4E92-92A2-3D0C69150A8D}

{C0C254AD-1EF9-47EB-8B47-0E8E6C563D07}