面白い物 | ~他山之石,可以攻玉~

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

昨日の夜市でちょっと面白い物を見付けたので買ってみました旗


それは、、、



~渤海大学に来た!~-验钞灯1


これなんですけどねアップ

何だか分かりますかはてなマーク


多分分かりませんよね…。

私も最初は何か分かりませんでしたあせる



~渤海大学に来た!~-验钞灯2


タバコと比較するとこんな感じですアップ

タバコよりは若干短いですね。



~渤海大学に来た!~-验钞灯3


先端からはこの様な特殊なライトが点灯しますひらめき電球

左側は普通のLEDです。


これは「验钞灯(験鈔灯)」(けんしょうとう)と言う物で「偽札識別」に使用します注意

どの様に識別するか、早速ご紹介したいと思います。



~渤海大学に来た!~-100元札


ここに一枚の100元札があります。

この時点でこれが偽札かどうかは私には分かりませんかお


そしてこの100元札に験鈔灯を照射すると、、、



~渤海大学に来た!~-本物


はいっアップ

「100」の数字の上に小さく「100」と浮かび上がりますひらめき電球

これが確認出来たら本物ですビックリマーク


100元札以外の1元札から50元札まで全て同様に識別出来ます。

残念ながら硬貨は出来ませんNG


これは紙幣に「ブラックライト」を照射させる事によって確認出来ます。


買い物をする際に50元や100元を使うと透かしたりインクを確認したりして本物かどうか確認されます。

それだけ偽札が多いのでしょうかね…注意


私もお釣りで50元札を受け取る時は本物かどうか判断出来ないので、一つのネタとして今回これを買ってみました。

因みに8元です、安いでしょグッド!


以上、ちょっとした面白い物の紹介でしたパー