今日は昨日のゲリラ豪雨で泥だらけになった電動車を寮に行って洗車して来ました。
普段汚れる事の無い所にまで泥水が入り込んだり、枯れた草木のゴミが至る所に絡み付いていました…
幸い故障する事無くいつも通りに動いてくれているので今後も多分大丈夫でしょう。
洗車に結構時間が掛かりましたが、再びピカピカになりました
寮の駐車場で洗車をしている時に、初めて見る顔の留学生二人が私の所へ来て話し掛けて来ました
「プリヴィエット!」
ん、ロシア人
でも、何となく違うような…。
聞いてみるとカザフスタン人でした。
お~~、ロシア語を話す留学生は私にとって大歓迎ですよ
あ、ちなみに二人は男ですよ
彼はまだ来たばかりで中国語は殆ど話せないみたいなので、今まで教えてもらったロシア語と簡単な中国語でやり取りしました。
面白い二人で、まだ16歳と17歳ですよ
お互いに気も合い、暫くいろいろと話してました。
左が「トリック:16歳」、右が「ロッソ:17歳」です。若いなぁー
彼らに私もロシア語で問い掛けたので少々驚いていました
夕方にも寮に行き、彼らと会ってロシア語を教えてもらっていました。
今までのロシア人の友達はみんな女の子で、こちらも気を遣っていたのすが、やっぱり男だと何でも言えていいですね
2時間程ロシア語講座をしてもらい、これを機にかなり仲良くなりました
その時に以前から居る日本人の別の友達が来たので、早速彼にも紹介しました。
そしたら「どうしてYongshiはロシア系の留学生とすぐ仲良くなれるの?」って聞かれました…。
どうしてって言われてもねぇ
さらに「留学生の中でロシア系の生徒はいつもロシア語を話す国同士で固まって交流していて、Yongshi以外の他の外国人と交流している所を殆ど見た事が無いよ。」と…
う~ん…そう言われてみると、確かに私もロシア系の留学生が他の留学生と交流している所は見た事無いなぁ…。
ある時は、私が他の留学生を一緒に誘ったりしてる時だし…。
って、考えても何でか私にも分かりません
私はロシア人大好きだから、そんな細かい事どうでも良いですぅ。
ロシア人からも私を一緒に誘ってくれたりするし、私の対応はロシア人受けするのかしら
さらにその後話しが発展して、明日の夜にトリック、ロッソ、それからアナスタシア、ポリナたちと一緒にクラブへ行く事になりました
あ、やっぱり他の留学生は誘わないんですねぇ。。。
たまたまでしょ。。。