3日間で上海・蘇州・杭州を満喫し、最終日の5日目は錦州に戻るための移動で再び終わってしまいます。
また13時間半掛けて錦州へ戻るので、この時間を有効に使おうとファミリーマートがあったのでおにぎりをたくさん買いました
ちなみにファミリーマートは中国語で「全家」と言います。
帰りは寝たり音楽を聴いたり、食事をしていたらあっという間錦州に着きました。
帰りの方が短く感じる。。。
錦州に着いて地元空気を吸い安心しました。
やっぱり私は錦州の空気が一番好き
特に美味しいと言う訳でもないのですが、何と言うか…落ち着きます。
今回の上海旅行をしてみて中国一の商業都市の活気を肌で感じ取ることが出来ました。
また、日本の有名チェーン店もたくさんあるし、日本の企業の中国進出が目立っていた様な気もします。
そして何不自由無く暮らせそうな上海、不自由が多い錦州。
どちらが良いかと言うと私はもちろん錦州、この落ち着いた学習環境は最高です。
現在金銭感覚が若干変になっていますが、すぐに戻るでしょう
また一つ留学での思い出を作ることが出来ました。