iPhone SE 2と Pixel 3XL | ymブログ

ymブログ

雑談ブログ
今気になっていることなどを書きます。

楽天UN-LIMITを使うにあたり、Pixel3XLからiPhone SE 2に買い替えたので、せっかくなので感想など。

 

 

 

 

 

サブで使っている端末なので大きな不満があったわけではなく、TwitterなどSNSとブラウザやYou Tube視聴、お風呂に持ち込んで使ったり寝るときにはメインは充電しているので寝ながらサブ機を使うという感じでした。

 

 

この使い方でPixel3XLの有利なところは画面が大きいので動画やブラウジングがしやすい。音がいい気がする。カメラが綺麗。気になるのはたまに操作で引っかかるところが気になる。(文字入力やウェブブラウザ)

逆にiPhone SE 2が有利なところは寝転んで見るときにめちゃくちゃ軽い。気になるのは音が小さい。(下にスピーカーがあるからかも)

 

 

 

でもPixel3XLは2018年発売でもうすぐ2年経つ端末です。そう考えるとまだまだ使えるいい端末だと思います。

iPhone SE2は今年発売でiPhoneの中で1番お手頃の端末です。楽天UN-LIMITに非公式ですが対応していて中身はiPhone11と同等なので使いやすい端末です。

 

 

ちなみに電池持ちはどちらも微妙な気がします。まあギリギリ1日持つのでそこはハードに使う方にはおすすめできません。

動作はどちらもサクサクでこちらもハードなゲームなどしなければ問題なさそう。

 

 

 

感想

どちらもいい端末。もし買うとしたらPixel3XLでもiPhone SE 2でも後悔はしないので、大きさなど好みで選んでいいです。あとは現在自分が持っている充電器や周辺機器など環境によるかも。
ただし、売ることを考えるとiPhone SE 2が有利だと思います。
 
あと個人的には楽天UN-LIMITに乗り換えしなければPixel3XLのまま不満もなく使い続けていたと思います。